• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

自然免疫システムにおけるCDMファミリー分子の役割とその制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18390154
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

福井 宣規  Kyushu University, 生体防御医学研究所, 教授 (60243961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 芳彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (00398083)
錦見 昭彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (70404019)
KeywordsDOCK2 / Rac / 樹状細胞 / 遊走 / ケモカイン / 細胞内動態
Research Abstract

DOCK2は線虫のCED-5、ショウジョウバエのMyoblast cityの哺乳類ホモログで免疫系特異的に発現する分子である。DOCK2はRac活性化を介して細胞骨格の再構築を誘導し、リンパ球の遊走や活性化を制御するが、DOCK2の自然免疫における役割は依然として不明である。このため本年度は、樹状細胞や好中球を対象にDOCK2の機能や細胞内動態制御機構につき解析した。
自然免疫を担う細胞の1種である樹状細胞は、感染に伴い速やかに移動し、病原微生物を貧食し、T細胞に抗原を提示する一方、Toll-like受容体を介して病原微生物を認識し、サイトカインを分泌することで獲得免疫応答を制御している。樹状細胞はその形態や機能、細胞表面マーカーの違いから骨髄系樹状細胞(mDC)と形質細胞様樹状細胞(pDC)に大別される。pDCはウイルス感染に伴い大量のI型インターフェロンを産生することから注目を集めている細胞であるが、その遊走制御機構は不明であった。私達はDOCK2欠損マウスにおいてpDCの分化・成熟は正常であるにも関わらず、2次リンパ組織においてpDCが著減することを見いだした。DOCK2欠損pDCではRac活性化が著しく障害されており、その結果いずれのケモカインに対してもほとんど遊走応答を示さなかった。これに対して、DOCK2欠損はmDCにおけるRac活性化や遊走応答にはほとんど影響を与えなかった。以上より、mDCとpDCの遊走において異なる分子がRac活性化を担っていることを明らかにした。また、DOCK2細胞内動態の制御機構を明らかにする目的で、好中球を対象に種々の阻害剤を用いたスクリーニングを行い、最終的にDOCK2の先導端への集積を制御する分子機構を明らかにした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential requirement for DOCK2 inmigration of plasmacytoid dendritic cells versus myeloid dendritic cells.2008

    • Author(s)
      Gotoh K., et. al.
    • Journal Title

      Blood 111

      Pages: 2973-2976

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dock2 participates in bone marrow lympho-hematopoiesis.2008

    • Author(s)
      Kikuchi T., et. al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 367

      Pages: 90-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] T helper type 2 differentiation and intracellular trafficking of the interleukin 4 receptor-α subunit controlled by the Rac activator Dock22007

    • Author(s)
      Tanaka Y., et. al.
    • Journal Title

      Nature Immunol. 8

      Pages: 1067-1075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shignella IpgBl promotes bacterial entry through the ELMO-Dock180 machinery.2007

    • Author(s)
      Handa Y., et. al.
    • Journal Title

      Nature Cell Biol. 9

      Pages: 121-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A central role for DOCK2 during interstitial lymphocyte motility and sphingosine-1-phosphate-mediatsd egress.2007

    • Author(s)
      Nombela-Arrieta C., et. al.
    • Journal Title

      J.Exp.Med. 204

      Pages: 497-510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylprednisolone injection via the portal vein suppresses inflammation in acute liver failure induced in rats by lipopolysaccharide and d-galactosamine.2007

    • Author(s)
      Higuchi N., et. al.
    • Journal Title

      Liver Int. 27

      Pages: 1342-1348

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 免疫系細胞高次機能を司るDOCK2シグナルネットワーク2008

    • Author(s)
      福井 宣規
    • Organizer
      第4回ゲノムネットワークプロジェクト公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-02-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Dock2-Rac signaling pathway controls lineage commitment of CD4^+ T cells via intracellular trafficking of the interleukin 4 receptor-α subunit.2007

    • Author(s)
      Tanaka Y, et. al.
    • Organizer
      International Symposium on Membrane Traffic
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20071127-29
  • [Presentation] IL-4受容体のメンブレントラフィックを介したDOCK2-RacシグナルによるCD4^+T細胞lineage commitment制御機構の解明2007

    • Author(s)
      田中 芳彦, 他
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071120-22
  • [Presentation] B細胞文化・増殖におけるDOCK2の機能2007

    • Author(s)
      川口 真喜子, 他
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071120-22
  • [Presentation] DOCK2 links TCR signals to IL-4 receptor downregulation to control lineage commitment of CD4^+ T cells.2007

    • Author(s)
      Tanaka Y., et. al.
    • Organizer
      The AWAJI International Forum on Infection and Immunity
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20070901-05
  • [Presentation] 免疫系細胞高次機能を司るCDMファミリー分子DOCK22007

    • Author(s)
      福井 宣規
    • Organizer
      第18回フォーラム・イン・ドージン
    • Place of Presentation
      熊木
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/iden/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi