• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

抗結核剤の副作用発現を予測できる遺伝子診断システムの確立

Research Project

Project/Area Number 18390168
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

塚元 和弘  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30253305)

Keywords抗結核剤 / 副作用 / 薬物代謝・解毒酵素遺伝子 / 抗酸化関連遺伝子 / 一塩基多型(SNPs) / 候補遺伝子アプローチ法 / 相関解析 / 遺伝子診断法
Research Abstract

抗結核薬(イソニアジドとリファンピシン)で治療済みの肺結核患者100例を,副作用(肝障害,皮疹,薬剤熱,好酸球増多症)の有無で副作用出現群と非出現群に分けた。候補遺伝子の多型解析を行い,両群間で多型の出現頻度を有意差検定することで,副作用感受性遺伝子の同定を完了した。
候補遺伝子として,抗結核薬の肝臓代謝に関連する遺伝子(CYP1A1・CYP1A2・CYP3A4・CYP3A5・CYP2E1),肝解毒に関連する遺伝子(GSTA1・GSTM1・GSTT1・GSTP1・NQO1),酸化ストレス除去に関連する遺伝子(HMOX1・iNOS・Nrf2・Keap1・Bach1・Crm1・TXNIP・MafF・MafG・MafK・Xpo1・SOD1・SOD3・SOCS3),炎症性サイトカイン遺伝子(IL-1β・IL-4・IL-6・IL-8・IL-10・IL-13・TNFα・NF-κB1・NF-κB2)の合計33個の遺伝子多型解析を終了し,副作用との相関解析も終えた。
抗結核薬の副作用と相関した遺伝子は,GSTP1,iNOS,Bach1,Crm1,TXNIP,MafK,Xpo1,IL-1β,SOD1およびSOCS3の計10個であった。よって,これらの遺伝子が抗結核薬の副作用感受性遺伝子である可能性が示唆された。
現在,有意差を認めた遺伝子多型を組み合わせて,抗結核薬の副作用出現を投与前に予測できる高感度で,高特異度および高オッズ比を示す遺伝子診断法を同定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Xpo1遺伝子は抗結核剤による肝障害感受性遺伝子である2009

    • Author(s)
      馬渡力, 藤江祥子, 吉田真里子, 樋口則英, 近藤新二, 塚元和弘
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090326-28
  • [Presentation] SOD1遺伝子は抗結核薬の副作用感受性遺伝子である2009

    • Author(s)
      吉田真里子, 藤江祥子, 馬渡力, 樋口則英, 近藤新二, 塚元和弘
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090326-28
  • [Presentation] GSTP1遺伝子は抗結核剤による肝障害感受性遺伝子である2008

    • Author(s)
      馬渡力, 藤江祥子, 吉田真里子, 樋口則英, 近藤新二, 塚元和弘
    • Organizer
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081204-06
  • [Presentation] 抗結核薬による好酸球増多症感受性遺伝子の同定2008

    • Author(s)
      馬渡力, 藤江祥子, 吉田真里子, 樋口則英, 塚元和弘
    • Organizer
      第16回医療薬学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080712-13
  • [Presentation] Polymorphisms of iNOS are associated with anti-tuberculosis drug-induced hepatotoxicity in Japanese patients with tuberculosis.2008

    • Author(s)
      Mawatari T, Fujie S, Yoshida M, Higuchi N, Kondo S, Tsukamoto K.
    • Organizer
      58th American Society of Human Genetics Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/research/rsh_mt.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi