2008 Fiscal Year Annual Research Report
抗結核剤の副作用発現を予測できる遺伝子診断システムの確立
Project/Area Number |
18390168
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
塚元 和弘 Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30253305)
|
Keywords | 抗結核剤 / 副作用 / 薬物代謝・解毒酵素遺伝子 / 抗酸化関連遺伝子 / 一塩基多型(SNPs) / 候補遺伝子アプローチ法 / 相関解析 / 遺伝子診断法 |
Research Abstract |
抗結核薬(イソニアジドとリファンピシン)で治療済みの肺結核患者100例を,副作用(肝障害,皮疹,薬剤熱,好酸球増多症)の有無で副作用出現群と非出現群に分けた。候補遺伝子の多型解析を行い,両群間で多型の出現頻度を有意差検定することで,副作用感受性遺伝子の同定を完了した。 候補遺伝子として,抗結核薬の肝臓代謝に関連する遺伝子(CYP1A1・CYP1A2・CYP3A4・CYP3A5・CYP2E1),肝解毒に関連する遺伝子(GSTA1・GSTM1・GSTT1・GSTP1・NQO1),酸化ストレス除去に関連する遺伝子(HMOX1・iNOS・Nrf2・Keap1・Bach1・Crm1・TXNIP・MafF・MafG・MafK・Xpo1・SOD1・SOD3・SOCS3),炎症性サイトカイン遺伝子(IL-1β・IL-4・IL-6・IL-8・IL-10・IL-13・TNFα・NF-κB1・NF-κB2)の合計33個の遺伝子多型解析を終了し,副作用との相関解析も終えた。 抗結核薬の副作用と相関した遺伝子は,GSTP1,iNOS,Bach1,Crm1,TXNIP,MafK,Xpo1,IL-1β,SOD1およびSOCS3の計10個であった。よって,これらの遺伝子が抗結核薬の副作用感受性遺伝子である可能性が示唆された。 現在,有意差を認めた遺伝子多型を組み合わせて,抗結核薬の副作用出現を投与前に予測できる高感度で,高特異度および高オッズ比を示す遺伝子診断法を同定している。
|
Research Products
(6 results)