• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

持続性炎症の遺伝的要因の究明とその生活習慣病への関与に関する分子疫学研究

Research Project

Project/Area Number 18390190
Research InstitutionRadiation Effects Research Foundation

Principal Investigator

林 奉権  Radiation Effects Research Foundation, 放射線生物学/分子疫学部, 免疫学研究室長 (70333549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楠 洋一郎  財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学/分子疫学部, 部長代理 (60333548)
得能 正英  財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学/分子疫学部, 来所研究員 (40288824)
中地 敬  , プロジェクト代表研究者 (00142117)
Keywordsゲノム / 放射線 / 炎症 / 生活習慣病 / 分子疫学 / 遺伝子多型 / サイトカイン / ケモカイン
Research Abstract

1.腸型胃癌とびまん性胃癌のそれぞれについて、放射線被曝とIL-10ハプロタイプ(二つの主要ハプロタイプ対立遺伝子ATTA[野生型]とGGCG[変異型])の組み合わせによる胃がんリスクを検討した。多変量解析により、他の交絡因子を考慮して解析しても、放射線被曝はびまん性胃癌の胃がんリスク増加に関与するが、腸型胃癌のリスクには有意な関連を示さないことが見出された。腸型胃癌では、IL-10ハプロタイプによって非被爆者の胃がんリスクが大きく異なっていたが、それぞれのハプロタイプのがんリスクに放射線被曝は大きく影響していなかった。これに対して、びまん性胃癌では、放射線被曝によるリスクの増加は特にATTA/ATTAについて著しかった。その結果、高線量の放射線に被曝しGGCG/GGCGを持つ対象者では胃がんのリスクが最も高かったが、IL-10ハプロタイプによるリスクの差異は減少した。以上の結果から、過去の放射線被曝とびまん性胃癌の胃がんリスクに関連が見られた。一方、腸型胃癌では、有意な関連は見られなかった。また、びまん性胃癌では、IL-10のハプロタイプと放射線の強い相互作用が観察された。
2.肝がん90症例と対照群1846名について、放射線被曝および炎症関連遺伝子多型(IL1B,IL6,IL10,IL18,TNFおよびIFNG)と肝発がんリスクの関係を検討した。対象者を被曝線量によって3群に分けた時、最も高い線量群(≧0.7Gy)のIL-10-GGCGをホモ接合体として持つ原爆被爆者の肝発がんリスクは大きく増加していた(OR=3.43,95%CI:1.24-9.45)。
3.胃および肝がんリスクは原爆放射線量に伴い有意に増加し、IL-10ハプロタイプにより大きく影響を受けていることから、特に放射線に被曝した時、これらのがんのリスクが高い人々を同定することが可能になると考えられた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Long-lasting alterations of the immune system by ionizing radiation exposure : Implications for disease development among atomic bomb2008

    • Author(s)
      Kusunoki Y
    • Journal Title

      Int J Radiat Biol 84

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sixty years of follow-up of Hiroshima and Nagasaki survivors : Current progress in molecular epidemiology studies2008

    • Author(s)
      Nakachi K
    • Journal Title

      Mutat Res 659

      Pages: 109-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TNF-alpha-inducing protein, a carcinogenic factor secreted from H. pylori, enters gastric cancer cells2008

    • Author(s)
      Suganuma M
    • Journal Title

      Int J Cancer 123

      Pages: 117-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytolethal distending toxin induces caspase-dependent and -independent cell death in MOLT-4 cells2008

    • Author(s)
      Ohara M
    • Journal Title

      Infect Immun 76

      Pages: 4783-4791

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic factors underlying risks of radiation-associated cancers2008

    • Author(s)
      Yoshida K
    • Journal Title

      Nagasaki Med J 83

      Pages: 254-258

  • [Presentation] 原爆被爆における免疫ゲノム解析:IL-10ハプロタイプと放射線と腸型とびまん性の胃がんリスク2008

    • Author(s)
      林奉権
    • Organizer
      第38回 日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20081201-20081203
  • [Presentation] 胃がんリスクとIL-10ハプロタイプとの関連およびそれに対する放射線被曝の影響2008

    • Author(s)
      林奉権
    • Organizer
      第67回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20081028-20081030
  • [Presentation] Polymorphic NBN and EGFR genes affect cancer development among atomic-bomb survivors in Hiroshima and Nagasaki2008

    • Author(s)
      Yoshida K
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting : Molecular Genetics of Aging
    • Place of Presentation
      New York, New York, USA
    • Year and Date
      20080924-20080928
  • [Presentation] 腸型胃癌とびまん性胃癌のリスクとIL-10ハプロタイプとの関係およびそれに対する放射線被曝の影響2008

    • Author(s)
      林奉権
    • Organizer
      第17回 日本組織適合性学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 原爆被爆生存者におけるHLA遺伝子型頻度分布2008

    • Author(s)
      長村浩子
    • Organizer
      第17回 日本組織適合性学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] Relationship of intestinal- and diffuse-type gastric cancer risks to IL-10 haplotypes and effects of radiation exposure on the relationship2008

    • Author(s)
      Hayashi T
    • Organizer
      The 20th European Association for Cancer Research
    • Place of Presentation
      Lyon, France
    • Year and Date
      20080705-20080708
  • [Presentation] Effects of IL-10 and IL-6 gene polymorphisms and atomic-bomb radiation exposure on gastric cancer risk2008

    • Author(s)
      Hayashi T
    • Organizer
      IARC-EACR-AACR-ECNIS Symposium
    • Place of Presentation
      Lyon, France
    • Year and Date
      20080703-05
  • [Presentation] 発がんリスクを高める喫煙がおよぼす炎症・免疫関連生体指標への影響2008

    • Author(s)
      今井一枝
    • Organizer
      第15回 がん予防大会2008
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080522-20080523
  • [Presentation] Mouse strain difference in sensitivity to radiation-induced genomic instability persisting in vivo for prolonged periods after irradiation2008

    • Author(s)
      Kusunoki Y
    • Organizer
      The International Ataxia-Telangiectasia Workshop
    • Place of Presentation
      Otsu, Japan
    • Year and Date
      20080422-20080426
  • [Presentation] ゲノム解析に基づく原爆被爆者の発がん感受性の探索2008

    • Author(s)
      吉田健吾
    • Organizer
      第33回 中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] 一般住民コーホートで観察された喫煙の生体影響と生活習慣病の分子疫学研究2008

    • Author(s)
      今井一枝
    • Organizer
      平成19年度喫煙科学研究財団研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] 放射線被曝と発癌リスクに及ぼす遺伝的要因2008

    • Author(s)
      吉田健吾
    • Organizer
      第49回 原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rerf.jp/library/scidata/cr_e/cr0701.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rerf.jp/library/rr_e/rr0710.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi