• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

睡眠呼吸障害と高血圧・糖尿病の発症に関する前向き大規模コホート研究

Research Project

Project/Area Number 18390194
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

谷川 武  Ehime University, 大学院・医学系研究科, 教授 (80227214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 功  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90253781)
櫻井 進  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50375515)
Keywords睡眠呼吸障害 / コホート研究 / メタボリックシンドローム / 高血圧 / 糖尿病 / パルスオキシメータ / フローセンサ
Research Abstract

本研究では、地域住民および勤労者からなる大規模一般集団を対象に、睡眠呼吸障害(SDB)が高血圧、糖尿病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病に及ぼす影響をコホート研究によって明らかにするために下記の研究を実施した。
【テーマA】SDBと高血圧・糖尿病に関する縦断研究
2001〜2005年にパルスオキシメトリ法を実施した4,398人を平均3.3年の追跡した結果、SDBの重症度に応じて、年齢や体格などを考慮しても糖尿病の発症が有意に多かった。高血圧の発症は年齢のみ考慮した場合は有意に多いが、さらに体格などを考慮すると関連は認められなくなった。
【テーマB】SDBと反応性蛋白(CRP)、心房細動、インスリン抵抗性(HOMA-R値)、メタボリックシンドロームのそれぞれとの関連に関する横断研究
パルスオキシメトリ法を実施した約4,500人についてSDBとCRP、心房細動、インスリン抵抗性およびメタボリックシンドロームとの関連を検討した。年齢や体格などを考慮しても、SDBの重症度に応じて、CRP値、HOMA-R値、心房細動およびメタボリックシンドロームの有病率は有意に高かった。
【テーマC】フローセンサ法を用いたSDB検出に関する横断研究
2006〜2008年にフローセンサ法とパルスオキシメトリ法を同時実施した516人について、血中酸素飽和度低下指数(3%ODI)および呼吸障害指数(RDI)により定義した重症度と血圧値との関連を検討した。年齢、性別のみを考慮した場合、3%ODIおよびRDIのいずれにおいても、重症度に応じて血圧値が高い傾向があり、RDIによる重症度よりも3%ODIによる重症度の方がやや関連が強かった。しかしながら、さらに肥満を考慮すると、いずれにおいても有意な関連は認めなかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Association of cardiovascular risk factors with carotid atherosclerosis in middle-aged Japanese men with metabolic syndrome2008

    • Author(s)
      Kirii K, Tanaka S, Yamagishi K, Iso H, Sakurai S, Tanigawa T
    • Journal Title

      Ind Health 46

      Pages: 607-612

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Non-Sleepy Sleep Apnea (NOSSA) : An Important Public Health Burden. Invited Speaker2009

    • Author(s)
      Tanigawa T, Nakano H, Sakurai S
    • Organizer
      9^<th> World Congress on Sleep Apnea
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] Relationship of alcohol consumption and arterial oxygen desaturation during sleep among professional Japanese truck drivers2009

    • Author(s)
      Sakurai S, Cui Renzhe, Mori H, Saito I, Yamagishi K, Iso H, Tanigawa T
    • Organizer
      9th World Congress on Sleep Apnea
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] High prevalence of moderate to severe sleep disordered breathing without daytime hypersomnolence in Japanese male truck drivers.2008

    • Author(s)
      Tanigawa T, Nakano H, Sakurai S
    • Organizer
      The 22th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • Place of Presentation
      Baltimore, MD, USA
    • Year and Date
      2008-06-11
  • [Book] 睡眠学(睡眠時無呼吸症候群スクリーニング)2009

    • Author(s)
      谷川武, 櫻井進
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 睡眠障害の基礎知職(職域における睡眠時無呼吸症候群(SAS)スクリーニングの重要性)2008

    • Author(s)
      谷川武, 櫻井進
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      日本労務研究会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pbhel.med.osaka-u.ac.jp/home.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/publicmd/public_health_medicine/achievement.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi