• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

免疫性神経疾患における「ジシアロシル基をもつ糖タンパク」に対する免疫反応の解析

Research Project

Project/Area Number 18390264
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

楠 進  Kinki University, 医学部, 教授 (90195438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 勝一  近畿大学, 医学部, 講師 (50388526)
Keywords糖鎖 / 脳神経疾患 / 神経科学 / 脳・神経 / 免疫学 / ガングリオシド / シアル酸 / 末梢神経
Research Abstract

本研究は、深部感覚障害による失調性ニューロパチー(sensory ataxic neurop athy,SAN)患者血中の、「ジシアロシル基をもつガングリオシド」に反応するモノクローナル抗体(IgMMタンパク)が交叉反応する糖タンパクに関するものである。そのためのプローブとして、ジシアロシル基をもつガングリオシドに広く反応するMタンパクをもつ患者血清を用いて、ヒトの神経組織のタンパク成分との反応をWestern blottingにより検討したところ、いくつかの陽性バンドが得られた。陽性所見の得られたタンパクについては、モノクローナル抗体S2-566など他のジシアロシル基を認識するプローブとの反応も検討し、どのようなタンパクであるかの同定をすすめていく。一方ジシアロシル基をもつガングリオシドに対する抗体によるSANのモデルである「GD1b感作によるウサギSAN」では、後根神経節(DRG)の病理変化が軽微であることに着目してapoptosisの可能性を考え、昨年度TUNEL,法にて一部の細胞に陽性所見を得ていた。本年度TUNEL陽性細胞が大型細胞であること、抗caspase 3抗体による免疫染色でも染色されることを示し、本モデルの病態がDRG大型細胞のapoptosisによることを明らかにした。またGuillain-Barre症候群にみられる抗GD 1b抗体の、GD 1aなど他のガングリオシドとGD 1bの形成するエピトープ(ガングリオシド複合体、GSC)との反応を検討し、失調をきたす例ではGSCには反応しないGD 1bに特異性の高い抗体が上昇することを明らかにした。今後抗GD 1b抗体、あるいはジシアロシル基を認識する抗体のDRG神経細胞への結合が、apoptosisを引き起こすメカニズムの検討が必要である。ジシアロシル基をもつ糖タンパクが同定され機能がわかれば、SANのさらに詳細な病態が解明されると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Apoptosis of primary sensory neurons in GD 1b-induced sensoryataxic neuropathy2008

    • Author(s)
      Takada K
    • Journal Title

      Exp Neurol 209

      Pages: 279-283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictors of resphratory failure in Guillain-Barre syndrome2007

    • Author(s)
      Kusunoki S
    • Journal Title

      Nat Clin Pract Neurol 3

      Pages: 430-431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibodies against gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome:New aspects of research

    • Author(s)
      Kusunoki S
    • Journal Title

      Bioch Biophys Acta (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgG antibody highly specific to GD 1b is specifically associated withataxia in Gmllain-Barre syndrome2007

    • Author(s)
      Kusunoki S
    • Organizer
      2007 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • Place of Presentation
      Snowbird,Utah,USA
    • Year and Date
      20070714-18
  • [Presentation] GD1b感作によるウサギ失調性ニューロパチーは後根神経節細胞のアポトーシスによる2007

    • Author(s)
      高田 和男
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Book] Neuroirnmunology Research Focus (ed by Broglio PV, Nova Science Publishers, Inc., New York, USA)2007

    • Author(s)
      Kusunoki S
    • Total Pages
      85-99
    • Publisher
      Antiglycolipid antibodies in autoimmune neuropathies;new aspects of research

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi