• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

膵ベータ細胞におけるATPとcAMPのシグナル統合の分子メカニズム

Research Project

Project/Area Number 18390272
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

三木 隆司  神戸大学, 医学系研究科, 助教授 (50302568)

KeywordsATP感受性K^+(K_<ATP>)チャネル / cAMP / ATP / GLP-1 / GIP / インスリン
Research Abstract

ATP感受性K^+(K_<ATP>)チャネルは様々な興奮性細胞でATPを感知する代謝センサーとして機能している。膵β細胞においては、K_<ATP>チャネルはグルコースから産生されるATPを感知し、インスリン分泌を制御する重要な代謝センサー分子である。しかしながら、申請者らはK_<ATP>チャネル欠損(KO)マウスを用いた実験から、K_<ATP>チャネルが欠損した状況でも、GLP-1やGIPなどcAMPの濃度を上昇させるホルモンで刺激すると、膵β細胞がグルコースに対する応答が惹起されることを見いだした。そこでATPとcAMPのシグナルがどのように統合されているかについて検討した。この目的で膵灌流法を用いてインスリン分泌応答を調べたところ、cAMP誘導体の処置によりGLP-1やGIPと同様の効果が得られた。すなわち、細胞内cAMP濃度の上昇がK_<ATP>チャネル閉鎖によらないインスリン分泌を惹起することが明らかになった。さらに、グルコースの効果はATPの産生を抑制すると消失したことから、ATPがグルコース感知を媒介する細胞内シグナルとなっていると考えられる。このインスリン分泌応答はL型伝依存性Ca^<2+>チャネルの阻害剤であるNifedipineの処置により阻害されることから、cAMPとATPが細胞膜上に存在するイオンチャネルに作用し膜の脱分極を介してインスリン分泌が引き起こされる可能性が示唆された。また、このcAMPにより誘導されるグルコース応答性がcAMPセンサーであるEpac2の機能を介して発揮されているかを明らかにする目的で、さらにK_<ATP>チャネルとEpac2を共に欠損するダブル欠損マウスを作製した。今後、このマウスで膵灌流実験を行う予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] K_<ATP> channel mutation confers risk for vein of Marshall adrenergic atrial fibrillation.2007

    • Author(s)
      Olson TM
    • Journal Title

      Nat Clin Pract Cardiovasc Med 第4巻・第2号

      Pages: 110-116

  • [Journal Article] Gene knockout of the KCNJ8-encoded Kir6.1 K(ATP) channel imparts fatal susceptibility to endotoxemia.2006

    • Author(s)
      Kane GC
    • Journal Title

      FASEB J 第20巻・第13号

      Pages: 2271-2280

  • [Journal Article] Protection conferred by myocardial ATP-sensitive K^+ channels in pressure overload-induced congestive heart failure revealed in KCNJ11 Kir6.2-null mutant.2006

    • Author(s)
      Yamada S
    • Journal Title

      J Physiol 第20巻・第13号

      Pages: 1053-1065

  • [Journal Article] Spontaneous recovery from hyperglycemia by regeneration of pancreatic beta-cells in Kir6.2G132S transgenic mice.2006

    • Author(s)
      Oyama K
    • Journal Title

      Diabetes 第55巻・第7号

      Pages: 1930-1938

  • [Journal Article] Cerebral glucose transporters expression and spatial learning in the K-ATP Kir6.2(-/-) knockout mice.2006

    • Author(s)
      Choeiri C
    • Journal Title

      Behav Brain Res 第172巻・第2号

      Pages: 233-239

  • [Journal Article] KCNJ11 gene knockout of the Kir6.2 K_<AIP> channel causes maladaptive remodeling and heart failure in hypertension.2006

    • Author(s)
      Kane GC
    • Journal Title

      Hum Mot Genet 第15巻・第15号

      Pages: 2285-2297

  • [Book] 実験医学 シグナル受容の解明が導く創薬・治療への躍進2006

    • Author(s)
      三木 隆司, 清野 進
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi