• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄性白血病で欠失する7q責任遺伝子候補の発がんとDNA修復における機能の検討

Research Project

Project/Area Number 18390284
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

稲葉 俊哉  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60281292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 麻生 博也  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教授 (60243614)
安藝 大輔  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (50420500)
松井 啓隆  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (60379849)
本田 浩章  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (40245064)
Keywords7番染色体長腕 / AML / MDS / 微小染色体欠失 / マイクロアレイCGH法 / 中心体 / 紡錘糸 / 染色体散乱
Research Abstract

7番染色体長腕(7q)領域には、古くより放射線による骨髄性白血病(AML)や骨髄異形成症候群(MDS)の発症を抑制する遺伝子の存在が想定されてきた。この遺伝子を同定するため、われわれは微小染色体欠失を高感度に検出できるマイクロアレイCGH法を独自に開発した。このシステムを用いて、Miki、Kasumi、Titanと命名した新規遺伝子を単離した。これら三遺伝子は脊椎動物以外に相同遺伝子がなく、哺乳類になってからも遺伝子構造を大きく変えていた。既知遺伝子との相同性に乏しく、既知モチーフを持たないなど、進化上新しい遺伝子群であった。Mikiは分裂前期〜中期の中心体・紡錘糸に結合し、その発現抑制は染色体散乱や多核・小核細胞などMDSと酷似した分裂異常と核形態異常を生じた。KasumiとTitanはKu70/Ku80/DNA-PKcs複合体との結合が示され、DNA二重鎖切断時の非相同組換え断端結合(NHEJ)による修復に関与している可能性が示された。MDSは強い異型性を持つ点が通常(de novo)のAMLやCML、MPDなどと決定的に違う点である。異常分裂に伴う多核細胞や核形態異常は、MDSに高頻度に見られるだけでなく、細胞死(アポトーシスやいわゆるmitotic catastrophe)を引き起こして無効造血の原因となると考えられる。また、染色体不均等分配による-5/+8の付加異常や、多倍体化を通じて白血化にも関与すると考えられる。このように分裂期の異常は、異型性、無効造血、白血化というMDSの三主徴に深く関与している可能性が高い。引き続きこの三遺伝子の検討を促進していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Cytokines direct the regulation of Bim mRNA stability by Heat shock cognate protein 70.2007

    • Author(s)
      Matsui, H.
    • Journal Title

      Mol.Cell 25.1

      Pages: 99-112

  • [Journal Article] Hypreactivation of the RAS signaling pathway in myelodysplastic syndrome with AML1/RUNX1 point mutations.2006

    • Author(s)
      Niimi, H.
    • Journal Title

      Leukemia 20

      Pages: 635-644

  • [Journal Article] A novel Zinc finger protein, ZCCHC11, interacts with TIFA and modulates TLR signaling.2006

    • Author(s)
      Minoda, Y.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 344

      Pages: 1023-1030

  • [Journal Article] Hypercalcemia in childhood acute lymphoblastic leukemia : frequent implication of PTHrP and E2A-HLF from translocation 17;19.2006

    • Author(s)
      Inukai T.
    • Journal Title

      Leukemia 21

      Pages: 288-96

  • [Book] アポトーシス(分担)仲野徹編、再生医療のための分子生物学(再生医療の基礎シリーズ3)2006

    • Author(s)
      稲葉俊哉
    • Total Pages
      36-51
    • Publisher
      コロナ社
  • [Book] アポトーシスの制御機構(分担)浅野茂隆、池田康夫、内山卓監修 三輸血液病学(第3版)2006

    • Author(s)
      稲葉俊哉
    • Total Pages
      103-107
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 7p欠失責任遺伝子候補の単離(分担)高久史麿、溝口秀昭、坂田洋一、金倉譲、小島誠二 Annual Review 2007 血液2006

    • Author(s)
      稲葉俊哉
    • Total Pages
      95-101
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi