• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

放射線治療中に生ずる高度増殖浸潤能クローンの封じ込め

Research Project

Project/Area Number 18390325
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西岡 健  Hokkaido University, 医学部, 教授 (80271659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 元昭  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (90239765)
芳賀 永  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (00292045)
本間 明宏  北海道大学, 大学病院, 講師 (30312359)
堤 香織  北海道大学, 医学部, 助教 (80344505)
Keywordsp53 / apoptosis / 放射線 / 放射線感受性 / 転写因子 / ATF5
Research Abstract

マウス繊維芽肉腫細胞株QRsP細胞に10Gyの放射線照射を施行し、生存したコロニーから24株をクローニングした。これらに対しさらに10Gy照射したところコロニーの出現のしかたはまちまちであり、母集団の中には放射線高感受性のものもあれば抵抗性のものもあることが判明した。このうち最も抵抗性の株(10-1IRと命名)と最も高感受性の株10-5IRについて様々な角度から相違点を見つけ出した。まず親株との間でそれぞれcDNAアレイを行った。またIR群それぞれをC57BL/6マウスに細胞移植を行ったところ造腫瘍能には変わりがないことが判明した。この腫瘍から細胞株を再び作成し親株との間で2回目のcDNAアレイを施行した。この計4回のアレイデータから、それぞれ親株と似ているもの、異なるものを抽出し、さらにそれらの遺伝子群について10-1IRと10-5IRの間で異なる遺伝子を70個検出した。このなかには転写因子であるATF5が存在した。放射線照射をmimicするためp53を強制導入して親株と10-5IRの細胞死分画をフローサイトメーターみたところ、親株で7%、10-5IRで25%と明らかに10-5IR細胞においてp53によるアポトーシスが多く見られた。次にATF5を10-5IRに強制導入しコロニーアッセイによる10Gy照射後の生存コロニー数、フローサイトメーターによるアポトーシスの文画を調べたところいずれも、放射線に対する耐性を獲得した。次にATF5とp53を共導入しp53のレポーターアッセイをおこなったところp53の転写活性が有意に低下していることが観察された。以上の結果からATF5はなんらかの機構を介してp53に対し抑制的に働く遺伝子であることが判明した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Exhale fluctuation in respiratory-gated radiotherapy of the lung: a pitfall of respiratory gating shown in a synchronized internal/external marker recording study.2008

    • Author(s)
      Nishioka S
    • Journal Title

      Radiotherapy and Oncology 86

      Pages: 69-76

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serous psammocarcinoma of the ovary: CT and MR findings2007

    • Author(s)
      Hiromura T
    • Journal Title

      J Comput Assist Tomogr 31

      Pages: 490-492

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Matrixmetalloproteinases: up-regulated in subclones that survived 10-Gy irradiation2007

    • Author(s)
      Nishioka T
    • Journal Title

      Radiation Medicine 25

      Pages: 430-431

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Three-dimensional Tumor Cell Movement in Collagen Gel2007

    • Author(s)
      Nishioka T
    • Organizer
      American Society for Therapeutic Radiology and Oncology
    • Place of Presentation
      ロサンゼルスコンベンションセンター(Los Angeles)
    • Year and Date
      2007-10-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi