• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

外科的応用を目指した肝細胞、胆管細胞への分化誘導の再生医学研究

Research Project

Project/Area Number 18390343
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

寺岡 弘文  Tokyo Medical and Dental University, 難治疾患研究所, 教授 (30019137)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有井 滋樹  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (50151171)
田中 雄二郎  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70236644)
井関 祥子  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (80251544)
吉岡 研一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (70321916)
高瀬 浩造  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90211333)
KeywordsES細胞 / 肝細胞 / 再生医療 / 細胞移植 / 肝機能障害治療 / 肝芽細胞 / ex utero移植法 / iPS細胞
Research Abstract

肝細胞移植モデルとしては肝障害成体マウスが汎用されているが、未熟な幹(前駆)細胞の移植系としては必ずしも適当ではない。そこで、新たな移植モデルとして、ex utero法を用いたマウス胎仔肝臓への細胞の直接移植モデルの開発を目指し、実質臓器である肝臓へのex utero細胞移植に初めて成功した。まず、ED14.5胎仔肝臓から肝芽細胞(GFP+)を分離し、ED14.5胎仔肝臓に注入した。子宮に戻し5日後のED19.5に取り出して解析したところ、AFPやALBを発現するGFP+の肝細胞が広範囲に認められ、グリコーゲンの蓄積が認められ、分化・増殖が明らかとなった。さらに帝王切開で取り出した新生仔を、フォスターマザーに付けて生後6週まで成育させ、肝臓を解析したところ、AFPを発現せず、ALBの強い発現とグリコーゲンの豊富な蓄積が認められ、成熟肝細胞に分化したことが明らかとなった。また、activin-AとFGF2/EGF/HGFを組合せた無血清および単層培養によってマウスES細胞から肝芽細胞様細胞への分化誘導に成功したことから、このex utero移植法をGFP+ES細胞由来肝芽細胞様細胞に応用した結果、AFPやALBを発現するGFP+肝細胞が新生仔マウス肝臓に同様に検出された。本法が肝臓の幹(前駆)細胞の分化能や増殖能を評価する移植方法として非常に有用であることが示された。さらにマウスiPS細胞から、胚様体接着培養によっては肝細胞様細胞へ、上記の無血清・単層培養によっては肝芽細胞様細胞へと、ES細胞と同様に分化誘導させることに成功した。これら肝芽細胞様細胞のuPA/SCIDマウスへの移植実験も進行中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A novel method of mouse ex utero transplantation of hepatic progenitor cells into the fetal liver2009

    • Author(s)
      Shikanai M, et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 381

      Pages: 276-282

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VEGF promotes proliferation and function of hepatocyte-like cells in embryoid bodies formed from mouse embryonic stem cells2008

    • Author(s)
      Fujimori H, et al.
    • Journal Title

      J. Hepatol. 48

      Pages: 962-973

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of CCAAT/enhancer binding protein-β in epigenetic regulation of mouse methionine adenosyltransferase 1A gene expression2008

    • Author(s)
      Ikeda R, et al.
    • Journal Title

      Intern. J. Biochem. Cell Biol. 40

      Pages: 1956-1969

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Book] Stem Cells and Cancer, Chapter 1 : Transplantation of embryonic stem cell-derived heoatocytes and risk of teratoma formation2007

    • Author(s)
      Asahina K, et al.
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      Nova Publishers, Inc.
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/pbc/hyoushi.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi