• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

呼吸器悪性腫瘍(肺癌および中皮腫)の生物学的性格に基づく新規診断・治療戦略の構築

Research Project

Project/Area Number 18390382
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

平野 隆  Tokyo Medical University, 医学部, 准教授 (30238381)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大平 達夫  東京医科大学, 医学部, 講師 (40317847)
佐治 久  東京医科大学, 医学部, 助教 (60420965)
西村 俊秀  東京医科大学, 医学部, 客員教授 (40366092)
川上 隆雄  東京医科大学, 医学部, 准教授 (40366117)
加藤 治文  東京医科大学, 医学部, 教授 (20074768)
Keywords呼吸器悪性腫瘍 / 肺癌 / 中皮腫 / 早期発見 / 効果予測因子 / 個別化治療 / プロテオーム解析
Research Abstract

1.肺癌組織型関連蛋白質の解析:2次元電気泳動法(DIGE法)により組織関連として検出・判定された蛋白質(扁平上皮癌関連(SqP)19個、腺癌関連(AdP)16個、神経内分泌腰瘍関連(NeP)17個)のうち質量分析法によって14分子名を同定。内8個がサイトケラチン(CK)であり、肺癌切除標本の免疫染色で検証、CK5/6,CK17をSqPとCK18をAdPとした。
2.早期発見をめざすバイオマーカー(BM)探索:肺癌切除材料の短期培養後の培養上清を解析し、上清中に放出される蛋白質のBMとしての可能性を検討。現在切除材料のDIGE解析は約80%終了、BMの候補蛋白質を検討中。
3.胸膜中皮腫と非小細胞肺癌症例(NSCLC)の比較解析:DIGE法によって中皮腫と低分化NSCLCの蛋白質発現を切除材料で比較。中皮腫で3倍以上増加する非血奬蛋白質31個を検出・同定。市販抗体入手可能な14種類について免疫組織染色により検証終了。その結果2種類の蛋白質が中皮腫で高発現していることを確認。
4.術後補助化学療法(PAC)の効果予測因子解析:IB期肺腺癌のPACに有効なUFT^[○!R]の効果予測因子の探索目的で肺腺癌組織を質量分析法(tandem/MS解析)により解析、myosin IIAとvimentinがともに陰性症例は予後良好であり、UFT^[○!R]、のPACが必要ないと結論。しかし両分子発現はPACの有無により予後に影響ないことから效果予測因子とはなりえず、予後因子と見られる。
5.ホルマリン固定パラフィン包埋標本の質量分析への応用:ホルマリン固定標太から目的(腫瘍)組織を切り出し(Laser microdissection)→Liquid tissue^TMで可溶化→トリプシン処理→LC-MS/MS解析の手順で肺腺癌(IA期・IIIA期症例)の解析を開始。現在13症例のMS解析を終了。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Proteomic analysis of stage I primary lung adenocarcinoma aimed at individualization of postoperative therapy2008

    • Author(s)
      Maeda J, Hirano T, Ogiwara A, et. al.
    • Journal Title

      British Journal of Cancer 98

      Pages: 596-603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2次元電気泳動法により検出された非小細胞肺癌関連蛋白質の免疫組織化学染色による検証2007

    • Author(s)
      小鹿 雅和、平野 隆、松林 純, 他
    • Journal Title

      肺癌 47

      Pages: 861-869

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Personalized medicine and proteomicd:lesson from non-small cell lung cancer2007

    • Author(s)
      Marko-Varga G, Ogiwara A, Nishimura T, Hirano T, et. al.
    • Journal Title

      Journal Proteome Research 6

      Pages: 2925-2935

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床応用に向けた肺癌のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      平野隆, 前田純一, 片場寛明, 小鹿雅和, 垣花昌俊, 本多英俊, 中嶋英治, 大平達夫, 坪井正博, 加藤治文
    • Organizer
      第48回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-11-08
  • [Presentation] 臨床応用に向けた肺癌のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      平野 隆
    • Organizer
      第33回日本肺癌学会北海道支部会 特別講演
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] Discovery of metastasis factors from in-depth proteome analysis of formalin-fixed lung carcinoma tissues2007

    • Author(s)
      Hirano T, Ohira T, Nomura M, Nishimura T, Nishiyama R, Fujii K, Bando Y, Mukai K, Kato H
    • Organizer
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Future aspects of clinical cytology in lung neoplasms:Lung cancer diagnosis based on proteomic analysis and digital slide scanning2007

    • Author(s)
      Hirano T, Furioka K, Maeda J, et. al.
    • Organizer
      16th International Congress of Cytology
    • Place of Presentation
      Vancouver,Canada
    • Year and Date
      2007-05-15
  • [Presentation] 原発性肺癌の術後治療の個別化に向けたプロテオーム解析の試み2007

    • Author(s)
      平野隆, 前田純一, 吉田浩一, 小鹿雅和, 坂田義詞, 佐治久, 垣花昌俊, 藤岡薫, 大平達夫, 坪井正博, 加藤治文
    • Organizer
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-04-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi