• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

実環境で最重度難聴者用超音波補聴システムを実現するための基礎的・臨床的研究

Research Project

Project/Area Number 18390462
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

細井 裕司  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80094613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪口 剛史  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (50347564)
今泉 敏  県立広島大学, 保健福祉学部, 教授 (80122018)
渡辺 好章  同志社大学, 工学部, 教授 (60148377)
中川 誠司  独立行政法人産業技術総合研究所, 人間福祉医工学研究部門, 主任研究員 (70357614)
Keywords最重度難聴 / 補聴器 / 超音波 / 音声 / 言語 / 骨導
Research Abstract

1)実用補聴器として超音波を聴覚系に伝えるための研究
超音波補聴器に採用する候補として、円盤型およびホーン型振動子、固定具の試作をし、その物理的評価(周波数特性、出力特性など)、心理学的評価を行った。
心理実験およびシミュレーションを行った結果、超音波補聴器のきこえは、聴取者、振動子の固定位置・圧などに依存することが確かめられた。これらの結果から、超音波補聴器に採用する振動子は一意に定めるのではなく、いくつかの選択肢を用意し、使用者個別に選択し最適化していく、という形態を取るほうが望ましいようである。
2)実環境で使用する補聴器に実装を想定したシステムにおいて、超音波を搬送波として伝えられる音声言語情報の認識度の向上のための研究
振幅変調の変調度調節、信号波のピッチコントロール、出力制限を行うことで、重度難聴者のおよそ40%が超音波補聴器から出力された音を聴取することができ、また、およそ17%の重度難聴者が単語の弁別であることが確かめられた。
上述の言語聴取に関する検討に加え、感情的プロソディや音楽的情報がどの程度伝達可能であるかについても検討を進めている。これらの情報伝達は、気導音には劣るものの、一定の伝達は可能であることが明らかになった。
また、PCベースの超音波補聴器用リハビリプログラムを作成し、評価実験などに活用した。本プログラムは、すべての操作をマウスで行うことができ、重度難聴者自身での操作も十分可能である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Right-Left Difference in High-Frequency Hearing2006

    • Author(s)
      Tadashi Nishimura, Takefumi Sakaguchi, Toshizo Koizumi, Hiroshi Hosoi
    • Journal Title

      The 11th Korea-Japan Joint Meeting Of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery

      Pages: 76

  • [Journal Article] 先行音が後続音のN1mの大きさに与える影響-音像が変化した場合-2006

    • Author(s)
      西村忠己, 山下哲範, 小泉敏三, 中川誠司, 阪口剛史, 細井裕司
    • Journal Title

      第51回日本聴覚医学会学術講演会予稿集 Vol.49No.5

      Pages: 481-482

  • [Journal Article] 骨導超音波と高周波気導音の脳磁図を用いた検討-音圧を変化させて場合-2006

    • Author(s)
      山下哲範, 西村忠己, 中川誠司, 小泉敏三, 岡安唯, 阪口剛史, 細井裕司
    • Journal Title

      第51回日本聴覚医学会学術講演会予稿集 Vol.49No.5

      Pages: 483-484

  • [Journal Article] 骨導超音波と可聴音の聴取閾値の関係2006

    • Author(s)
      西村忠己, 山下哲範, 阪口剛史, 細井裕司
    • Journal Title

      第16回日本耳科学会学術講演会予稿集 Vol.16No.4

      Pages: 387

  • [Journal Article] モルモットを用いた骨導超音波刺激による蝸電図の検討2006

    • Author(s)
      山下哲範, 西村忠己, 阪口剛史, 細井裕司
    • Journal Title

      第16回日本耳科学会学術講演会予稿集 Vol.16No.4

      Pages: 393

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi