2006 Fiscal Year Annual Research Report
脈絡膜新生血管病における自然免疫細胞群の関与とその治療への応用
Project/Area Number |
18390469
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
園田 康平 九州大学, 大学院医学研究院, 助手 (10294943)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 裕樹 佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)
江頭 健輔 九州大学, 大学院医学研究院, 助教授 (60260379)
米満 吉和 千葉大学, 医学研究院, 教授 (40315065)
畑 快右 九州大学, 大学院医学研究院, 助教授 (90346776)
石橋 達朗 九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (30150428)
|
Keywords | マクロファージ / 網膜色素上皮細胞 / 自然免疫 / IL-6 / 加齢黄斑変性 |
Research Abstract |
1.マウスを用いた網膜下瘢痕化モデルの作成とその解析 <方法>顕微鏡で直視しながらマウス網膜下に、毛様体扁平部経由で33G針を刺入し、網膜下に同系チオグリコレート誘導腹腔滲出細胞(大部分は活性化型マクロファージ)を注入した。7日後に、AMD患者で見られる瘢痕像と類似した網膜下病変を再現することに成功した。HE染色では網膜下に紡錘形細胞の多数集蔟をみとめ、これらは平滑筋アクチン陽性であった。 <評価法>経時的に以下の方法で網膜下瘢痕組織を評価した (1)眼底写真による瘢痕部面積測定 (2)連続切片による最大直径の算定(+病理組織学的評価) (3)脈絡膜フラットマウントを作成し、瘢痕部表面をグリア細胞のメーカーであるGlial Fibriary Acidic Protein(GFAP)で染色した。瘢痕部位の表面は網膜のグリア細胞が表面に迷入するため、より面積の定量化が容易となった。 2.局所浸潤自然免疫細胞群の同定と炎症性因子のスクリーニング (1)作成した疾患モデルにおいて、自然免疫細胞群(マクロファージ・好中球・primitive T細胞)カイネテクスをフローサイトメトリーで解析し、病態形成への関与を個別に検討した。浸潤細胞はマクロファージに加えてサイトケラチン陽性の網膜色素上皮細胞であった。 (2)同時に磁気ビーズで眼内浸潤細胞分画を単離し、RT-PCRおよびRNAse protection assayで産生ケモカイン・サイトカインを解析した。マクロファージ・網膜色素上皮細胞いずれもIL-6とMCP-1の発現亢進が見られた。
|