2007 Fiscal Year Annual Research Report
Non-codin RNAによる破骨細胞分化制御機構の解析
Project/Area Number |
18390497
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
下川 仁弥太 Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (80014257)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 和広 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (40272603)
|
Keywords | 発生・分化 / 発現製御 / マイクロアレイ / 破骨細胞 / miRNA |
Research Abstract |
破骨細胞は骨芽細胞やstromal cellからRANKL刺激を受けてmonocyte-macrophage系の前駆細胞かち分化してくる。この分化の機序についての研究はRANK-RANKL系の発見以後急速に進歩をしてきており、RANK-RANKL系以外にもTNFαや免疫系のシグナルの関与も明らかになってきたが、これまでの研究は主としてシグナル伝達から転写調節因子を中心に行われている。近年、遺伝子発現の調節には転写調節因子以外に、エピジェネティックな染色体の構造変化が重要であることが示唆されていると共に、miRNAによる翻訳調節も重要であるということが報告なされつつある。本研究では、破骨細胞の分化においてもmiRNAによる翻訳調節が重要な役割を果たしているという仮説のもとに、分化段階の異なる細胞からそれぞれに特異的に発現しているmiRNAを分離同定し、その標的遺伝子の特定を行う。 19年度は前年度に共存培養による破骨細胞の分化誘導系を用いて得られた十数種類のmtRNAについて個々に解析を行った。そのうちの数種類について変化が確かめられた。20年度は骨髄細胞を用いた破骨細胞形成系により確かめることと、個々のmiRNAについての機能解析を行う予定である。
|