• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

FEN-1はアンチエイジングに関与しているか

Research Project

Project/Area Number 18390500
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中村 卓  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30172406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角 美佐  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (90284702)
佛坂 由可  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10244089)
田代 茂樹  長崎大学, 大学院・歯薬学総合研究科, 助教 (20300882)
角 忠輝  長崎大学, 大学院・歯薬学総合研究科, 助教 (80284701)
市川 陽子  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90380857)
KeywordsFEN-1 / 老化 / トランスジェニックマウス / 脱毛 / 骨粗鬆症
Research Abstract

本年度は、exonuclease活性を失わせたFEN1(nuclease-defective FEN1、ND FEN1)をコラーゲンプロモータにより発現させたトランスジェニックマウスに長期間(5か月)紫外線(UV-B)を皮膚に照射し続けた後、紫外線障害からの回復過程をやはり長期に亘って観察し、紫外線による癌化にFEN1がどのように関わっているかについて、検討した。事前に行ったパイロットスタディーでは紫外線を照射した3匹のトランスジェニックマウスの内、2匹で紫外線に照射した部分の皮膚に悪性腫瘍の発生を確認できた。
一方、野生型のマウスでは3匹中、悪性腫瘍の発生を確認できたものは1匹もいなかった。組織学的には発生した腫瘍は2匹共に肉腫(fibrosarcoma)と考えられる。現在遺伝子、蛋白発現様式等を解析中である。現在、トランスジェニックマウス、野生型マウス共に匹数を増やして照射実験が進行している。
一方、in vitroにおいては野生型のFEN1を過剰発現させたヒトT24膀胱癌細胞ではコントロールのT24細胞と比べ増殖能力が促進されていることがわかった。これに対し、nuclease活性を失活させたFEN1(ND FEN1)を強制発現させたT24細胞とPCNAへの結合能力を失わせたFEN1(PC FEN1)を発現させた細胞ではコントロールと比べても増殖能力が低下していることがわかった。現在、このメカニズムについても解析中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ionizing radiation induces macrophage foam cell formation and Aggregation through JNK-dependent activation of CD36 scavenger Receptors2008

    • Author(s)
      Katayama I, Hotokezaka Y Matsuyama T, Sumi T Nakamura T
    • Journal Title

      Int J Radiat Oncol Boil Phys 70

      Pages: 835-846

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] サウンド オブ サイレンス2007

    • Author(s)
      中村 卓
    • Organizer
      第12回臨床画像大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-10-19
  • [Presentation] 電離放射線によって誘発されるJNK依存性のマクロファージ泡沫細胞形成2007

    • Author(s)
      中村 卓
    • Organizer
      第48回日本歯科放射線学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      2007-05-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi