• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

デジタルヒューマンモデルを用いた鼻咽腔運動解析法の開発と口蓋裂言語臨床への応用

Research Project

Project/Area Number 18390540
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

三島 克章  Okayama University, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60304317)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 利夫  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10116048)
山田 朋弘  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60335619)
松村 達志  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (70432648)
Keywords主成分分析 / 鼻咽腔運動 / 立体内視鏡 / Tsaiアルゴリズム / LoGフィルタリング / ナゾランス値 / 鼻咽腔形状
Research Abstract

1.運動解析法の開発
平成18年度に開発した口唇運動解析法をもとに、赤外線パターン照射下に、3台の赤外線カメラと1台の可視光カラーカメラから作成される動画距離画像に対し、相同モデル、FFD法、そして主成分分析を応用し、健常成人の口唇運動の解析法を開発した。今回、主成分分析法を運動解析に応用することを試みた。まず、各母音発話時の口唇運動の特徴を表す主成分値を抽出し、口唇の動きを的確に表す主成分値を探した。その主成分値を二次元空間上でプロットし、さらに判別分析を行った。その結果、「う」と「い」の差などが判別可能なことが明らかとなり、運動解析において主成分分析が有用な方法であることが示唆された。
2.立体内視鏡を用いた距離画像の作成
昨年度に続き、外周φ5.4mmの左右2本の硬性鏡を組み込んだ立体内視鏡を用いて開発を進めた。基礎実験より、立体内視鏡の特性として、(1)画像中心のズレ、(2)中心から遠くなるに従って画像の歪みが強くなる、(3)左右画像の輝度の差が存在することが明らかとなった。(1)と(2)はTsaiアルゴリズム、(3)はLoGフィルタリング処理を応用することにより解決し、立体内視鏡の画像から距離画像を作成することに成功した。
3.鼻咽腔セファロ写真を用いた鼻咽腔形状とナゾランス値との関連性
安静時、ブローイング時、そして「あ」発音時に撮影した側面頭部エックス線規格写真を用いて鼻咽腔形状を計測した結果と、ナゾメータ検査の結果算出されるナゾランス値(開鼻声度)と間の関連性を多変量解析した。その結果、軟口蓋の長さと咽頭深さの比率、そして軟口蓋挙上度がナゾランス値に強く関連していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Dialectal and gender differences in nasalance scores in a Japanese population2008

    • Author(s)
      Mishima K., Sugii A., Yamada T.,
    • Journal Title

      J Cranio-Maxillofac Surg 36(1)

      Pages: 8-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between nasalance scores and nasopharyngeal shapes in cleft palate patients2008

    • Author(s)
      Mishima K., Yamada T., Sugii A.,
    • Journal Title

      J Cranio-Maxillofac Surg 36(1)

      Pages: 11-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of 2,3,7,8-Tetrachlorodibenzo-p-dioxin on the Development of Murine Palate in Organ Culture2007

    • Author(s)
      Yamada T., Fujiwara K., Mishima
    • Journal Title

      Asian J Oral Maxillofac Surg 19

      Pages: 192-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上唇に発生した類表皮嚢胞の1例2007

    • Author(s)
      森谷徳文、三島克章、山田朋弘、中
    • Journal Title

      日口外誌 53(6)

      Pages: 353-357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上顎第一大臼歯根尖病巣付近から発生した上顎中心性癌の1例2007

    • Author(s)
      山田朋弘、三島克章、杉井明日香
    • Journal Title

      岡大歯学誌 26(1)

      Pages: 25-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of a novel method to analyze lip motion to cleft lip patients before and after lip repair

    • Author(s)
      Mishima K., Yamada T., Sugii A.,
    • Journal Title

      Dentomaxillofac Radiol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Experimental Research about System of Induction of Cleft Palate Exposed to2007

    • Author(s)
      Imura H., Yamada T., Mishima K.,
    • Organizer
      89th AAOMS Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] Is MMF Necessary after a Rigid Fixation SSRO?2007

    • Author(s)
      Yamada T., Mishima K., Matsumura
    • Organizer
      89th AAOMS Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] Production of a Range Irnage from a Facial Motion Image and its Application2007

    • Author(s)
      Mishima K., Yamada T., Sugii A.,
    • Organizer
      89th AAOMS Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] 顔面動画像からの距離画像の作成と口唇運動解析への応用2007

    • Author(s)
      三島克章、山田朋弘、大浦明日香、井村英人、菅原利夫
    • Organizer
      第52回日本口腔外科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 歯科医療救急ポケットマニュアル2008

    • Author(s)
      三島克章, 他(菅原利夫監修)
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      医歯薬出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 口腔外科ハンドマニュアル'07「救命救急処置(BLS、ACLS)」2007

    • Author(s)
      三島克章、菅原利夫(瀬戸〓一他編)
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      クインテッセンス出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi