• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

災害支援における看護マンパワーを効率的に活用するための運用システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 18390580
Research InstitutionKochi Women's University

Principal Investigator

山田 覚  Kochi Women's University, 看護学部, 教授 (70322378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森下 安子  高知女子大学, 看護学部, 教授 (10326449)
谷脇 文子  高知女子大学, 看護学部, 教授 (70382398)
竹崎 久美子  高知女子大学, 看護学部, 教授 (60197283)
大川 宣容  高知女子大学, 看護学部, 准教授 (10244774)
佐東 美緒  高知女子大学, 看護学部, 講師 (20364135)
Keywords災害看護 / 災害看護支援ネットワーク / 看護マンパワー / 行政との連携 / 地域支援 / 災害支援ナース
Research Abstract

1.災害支援ナースの教育
県看護協会における災害看護教育は、これまでの災害看護支援ネットワーク検討会での議論を経て、毎年定期的に開催されている。また、本年度は、能登半島地震や新潟県中越地震等での新たな知見も踏まえ、災害看護のガイドラインを改訂し、災害看護教育の充実を図った。
2.災害支援ナースの派遣/受入態勢の構築
最終システムである災害看護協力協定締結の前提として、災害支援ナースの派遣ばかりではなく、全国から派遣されて来る当該ナースの受入体制の充実が必要であり、県看護協会における受入体制を構築した。
3.行政との災害看護協力協定の締結
県、県下全市町村および県看護協会の三者による災害看護協力協定の締結を実現した。これにより、災害における三者間の協力体制が確立した。
4.災害看護支援ナースの認知推進活動の推進
前述の災害看護協力協定により、やむを得ない場合には、行政の依頼が無くとも災害支援ナースを派遣することが可能となったが、派遣先での当該ナースの認知がなければ、効果的な活動が展開できない。そこで、災害支援ナースの認知の促進として、ポスターを作製し、特に行政において認知促進活動を推進した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008 Other

All Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 災害支援ナースを保証し保障する仕組み作り2008

    • Author(s)
      山田覚, 他14名
    • Organizer
      日本災害看護学会第10回年次大会
    • Place of Presentation
      大分ビーコンプラザ
    • Year and Date
      2008-08-23
  • [Book] 災害看護のガイドライン 災害! ! そのとき看護は・・・(第3版)2009

    • Author(s)
      山田覚, 他21名
    • Total Pages
      36
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cc.kochi-wu.ac.jp/~disaster/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi