2008 Fiscal Year Annual Research Report
地域ヒューマンネットワークシステムの構築-誤嚥性肺炎予防の看護ケア方法の活用
Project/Area Number |
18390602
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
河原 加代子 Tokyo Metropolitan University, 人間健康科学研究科, 教授 (30249172)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝野 とわ子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (60322351)
松下 祥子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (30291941)
清水 準一 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (40381462)
志自岐 康子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (60259140)
|
Keywords | システム / インターネット / 嚥下機能障害 / 在宅看護 / 看護介入 |
Research Abstract |
(目的)1.誤嚥性肺炎予防と改善を目的とした看護支援プログラムの開発と評価 (計画)地域高齢者の嚥下機能低下の予防を目的としたプログラム開発と、脳血管障害者を対象とした誤嚥性肺炎の予防を目的としたプログラム開発の成果を報告する。 (結果)誤嚥性肺炎予防のプログラム開発は、(1)高齢者用DVD教材(2008年3月)としてまとめ、地域の市民講座や介護職の研修など多くの機会にプログラム提供を行った。(2)脳血管障害者を対象とした看護介入の評価は、脳血管障害のリハビリテーション病院に入院中の患者21名を対象に行い、「骨伝導を利用した発声測定装置」(2009.2特許公開)による腹式呼吸法の習得度を測定することで介入の効果を確認した。退院後もプログラムを継続できるよう、脳卒中患者用DVD教材(2009年2月特許申請)を制作し、在宅療養者や家族、在宅サービスの専門職が活用できるように研究成果をまとめた。 (目的)2.ネットワークシステムの評価 (計画)システム運用上の課題を明確にし、システム運用のコストと安全性について看護情報の量と質についてネットワークシステムの最終評価を行う。 (結果)インターネット・カンファレンスの運用と評価としては、病院と大学における同時カンファレンス開催のための環境整備は終了したものの、大きな課題が残った。初年度のネットワークシステム構築に多くの費用と時間を投入したが、継続的なシステム運用まで至らなかった。システムの効果的な運用を継続するためには、セキュリティの検討も含め、さらなる地域全体の情報ネットワークの基盤整備が必須と考える。
|
-
[Journal Article] 脳血管障害患者を対象とした誤嚥予防プログラムの評価-嚥下体操と童謡「七つの子」による音楽プログラムの効果-2007
Author(s)
渡辺眞利子, 尾形由美子, 小林明美, 佐々木郁子, 小島和恵, 八屋さとみ, 小澤恭恵, 佐倉幸子, 阿部佳美, 白川美代子, 河原加代子
-
Journal Title
神奈川県総合リハビリテーションセンター紀要 33, 34
Pages: 71-76
Peer Reviewed
-
-
-
-