• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

アフガニスタン・ハザラジャートにおける仏教伝播の調査研究

Research Project

Project/Area Number 18401026
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

入澤 崇  龍谷大学, 経営学部, 教授 (10223356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 明爾  龍谷大学, 仏教文化研究所, 研究員 (20081177)
井上 陽  龍谷大学, 仏教文化研究所, 研究員 (00425042)
宮治 昭  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70022374)
吉田 豊  京都大学, 文学研究科, 教授 (30191620)
Keywords仏教伝播 / バンデ・アミール川 / 石窟
Research Abstract

アフガニスタン中央部,バーミヤーン以西における仏教伝播の痕跡を探求する本年度の調査を2o06年9月26日より10月26日まで行なった。調査は,(1)バーミヤーン州ヤッカウラング県のケリガン仏寺跡,サレ・スム石窟,チル・ボルジ城砦跡の3次元測量,そして,(2)ヤッカウラング周辺,バンデ・アミール川流域,サリプル州における仏教伝播経路の探査を内容とする。ヤッカウラング周辺の調査では,これまで知られることのなかったクシヤ・ゴラ石窟とムシュタック石窟を新たに確認することができた。これにより,バンデ・アミール川上流域にバーミヤーン地区とは別に仏教文化圏が存在した可能性が強まった。新発見の二つの石窟については,10月31日の新聞各紙で報道された。さらに,仏教伝播研究のうえではこれまでほとんど省みられることのなかったサリプル川(サリプル州)流域でも,ネガラという石窟を確認した。ただしこれについては,悪条件が重なり詳しい調査を行なうことができず,次年度以降に持ち越しとなった。調査の報告会を兼ねたシンポジウム「仏教西漸-アフガニスタンの歴史・考古・仏教-」を2006年12月23日に龍谷大学で行ない,研究代表者の入澤は「バーミヤーン以西への仏教伝播」,調査に同行した井上陽は「クシヤ・ゴラ石窟とムシュタック石窟:2006年バンデ・アミール上流域の石窟調査」と題し報告を行なった。宮治昭は基調講演「バーミヤーンの仏教世界」,山田明爾はパネル・ディスカッションの中で「バーミヤーンとその周辺」の発表をなした。シンポジウムでは,調査の前半で行なった3次元測量の成果も公表した。シンポジウムの内容については、2007年1月4日の毎日新聞朝刊で特集記事が組まれている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 慈愛の王ジャヤヴアルマン7世2007

    • Author(s)
      入澤 崇
    • Journal Title

      季刊 せいてん 78号

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] アンコール・ワットへの予兆2006

    • Author(s)
      入澤 崇
    • Journal Title

      季刊 せいてん 75号

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] アンコール・ワット探訪2006

    • Author(s)
      入澤 崇
    • Journal Title

      季刊 せいてん 76号

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] 祇園精舎とアンコール・ワット2006

    • Author(s)
      入澤 崇
    • Journal Title

      季刊 せいてん 77号

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] 「仏牙舎利」攷2006

    • Author(s)
      井上 陽
    • Journal Title

      佛教学研究 60・61合併号

      Pages: 118-149

  • [Book] バンデ・アミール上流域の古代ルートと遺跡の調査2006

    • Author(s)
      入澤 崇(編)
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      龍谷大学

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi