• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

地域環境管理手法としての地域制自然公園制度の構築と管理に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 18402012
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

畠山 武道  Sophia University, 地球環境学研究科, 教授 (40062666)

Keywords地域環境管理 / 地域制自然公園 / 国立公園 / 自然景観地区 / 住民参加 / 生物多様性 / 土地利用規制 / 利用者管理
Research Abstract

本年度は、自然公園制度がそれらの地域の自然資源管理手法としてどのように機能し、成果を上げているのかを、英国を中心に調査した。調査地域は、英国中部のピーク地区国立公園、湖水地区国立公園、それにロンドン西部のコッツウォルズ自然景観保全地区である。その結果、以下の事柄が判明した。
第1に、英国においては、国立公園、自然景観保護地区、学術的重要資源地区などの多様な制度が存在し、制度間で目的に明確な差異があること、第2に、国立公園においては、自然資源の厳正な管理よりは、農業・林業との共存が積極的に図られていること、第3に、国立公園の管理は基本的に公園毎に設置された国立公園機構が担当し、地域社会の意向が明確に反映されること、第4に、近時、審査制度・交付金を通じ中央政府のコントロールが強まっていること、第5に、自然景観保全地区(AONB)の管理団体には土地利用規制権限が与えられておらず、むしろ連絡調整組織として、それなりに機能していること、第6に、自然公園全般において、農業、林業の規制が弱く、生物多様性の減少に歯止めがかかっていないこと、などである。
これまで英国の国立公園については、その歴史や制度の概要を紹介したものはあるが、それを地域資源管理手法として把握し、その長所・短所、機能的限界などを詳細に調査したものはなく、制度が類似する日本の国立公園のあり方を考えるうえで、大きな示唆が得られた。今後成果を、シンポジウム、出版等を通して積極的に発信する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 英国国立公園制度史研究序説2008

    • Author(s)
      畠山 武道
    • Journal Title

      地球環境学 第4巻

      Pages: 133-157

  • [Journal Article] 自然環境と登山体験に配慮した登山道管理2008

    • Author(s)
      八巻 一成
    • Journal Title

      自然公園シリーズ1渡辺悌二編『登山道の保全と管理』 第1巻

      Pages: 173-184

  • [Journal Article] 利用体験を考慮した自然公園管理のあり方2008

    • Author(s)
      八巻 一成
    • Journal Title

      自然公園シリーズ2 小林昭裕・愛甲哲也編『利用者の行動と体験』 第2巻

      Pages: 214-229

  • [Presentation] イングランド自然公園の管理・計画システム2008

    • Author(s)
      柿澤 宏昭
    • Organizer
      林業経済学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Book] アメリカの環境訴訟2008

    • Author(s)
      畠山 武道
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      北海道大学出版会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi