• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research on Germany's basic security benefit for job-seekers

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18402022
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Economic policy
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

FUKAWA Hisashi  Shizuoka University, 人文学部, 教授 (70208924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KINOSHITA Hideo  大阪市立大学, 法学研究科, 教授 (50161534)
UEDA Mari  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (20282254)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SYOYA Reiko  仏教大学, 社会福祉学部, 教授 (40071211)
TAKEDA Kimiko  金沢大学, 人間社会学域経済学類, 教授 (80212025)
SAGA Yoshiko  大阪府立大学, 人間社会学部, 専任講師 (30340938)
SHIMADA Yoshihiro  札幌学院大学, 法学部, 講師 (40405634)
TAKIZAWA Hitohiro  桃山学院大学, 法学部, 教授 (60226959)
MAEDA Masako  関西学院大学, 法学部, 教授 (90248196)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords求職者基礎保障 / 社会扶助 / 失業扶助 / 生活保護 / 就労支援 / ワークフェア / ベーシック・インカム
Research Abstract

ドイツにおいて2005年に創設された求職者基礎保障は、利用しやすい制度として貧困を顕在化させ、700万人に及ぶ就労可能な生活困窮者とその家族の最低生活を保障している。ワーキング・プア層への就労支援に弱点を抱えているが、就労先の創出や職業資格形成に新たな成果をあげている。また、給付額算定において子供が低くなりすぎることへの改善も取り組まれている。なお、実施主体については、職安と自治体による「協同体(ARGE)」は違憲だとされ、自治体独自の「自治体オプション」との競合がどのように収斂するかはまだ明らかでない

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ドイツ求職者基礎保障における保護基準-社会裁判所の違憲決定を受けて2009

    • Author(s)
      嶋田佳広
    • Journal Title

      と賃金と社会保障 1489号

      Pages: 4-24

  • [Journal Article] 保護基準に対する司法審査の視座・ヘッセン州社会差合判所決定解題2009

    • Author(s)
      嶋田佳広
    • Journal Title

      賃金と社会保障 1489号

      Pages: 29-35

  • [Journal Article] 最低生活保障制度の変容-就労支援型公的扶助の特徴と課題2009

    • Author(s)
      嶋田佳宏
    • Journal Title

      社会保障法 24号

      Pages: 109-122

  • [Journal Article] 求職者に対する基礎保障と最低生活保障の交錯 : ハル4法と被用者保険の課題2009

    • Author(s)
      上田真理
    • Journal Title

      社会保障法 24号

      Pages: 123-135

  • [Journal Article] 生活保護法における自立支援と稼働能力活用要件2009

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Journal Title

      社会保障法 24号

      Pages: 167-179

  • [Journal Article] 最低生活保障制度における要保護性の判断と稼働能力活用義務-ドイツとの比較から2008

    • Author(s)
      木下秀雄
    • Journal Title

      賃金と社会保障 1470号

  • [Journal Article] ドイツにおける貧困の新たな顕在化-社会法典II((求職者基礎保障)導入の効果2008

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Journal Title

      静岡大学経済研究 12巻4号

      Pages: 123-136

  • [Journal Article] ドイツ社会扶助改革と自治体財政への影響2008

    • Author(s)
      武田公子
    • Journal Title

      日本地方財政学会『三位一体改革のネクスト・ステージ』

      Pages: 123-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツ統一後の自治体財政-地域間格差の現状と施策2008

    • Author(s)
      武田公子
    • Journal Title

      金沢大学経済学部論集 28巻2号

      Pages: 197-221

  • [Journal Article] 被用者社会保険適用対象に対する国家規制(7・完)2008

    • Author(s)
      上田真理
    • Journal Title

      福島大学行政社会論集 20巻2号

      Pages: 1-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツにおける若者支援の制度化と半公的化、木下他編著2008

    • Author(s)
      嶋田佳広
    • Journal Title

      若者の雇用・社会保障、日本評論社

      Pages: 167-188

  • [Journal Article] 最低生活保障基準の確定に向けて2007

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Journal Title

      静岡大学経済研究 11巻4号

      Pages: 79-90

  • [Journal Article] ハルツIV改革とドイツ型財政連邦主義の行方2007

    • Author(s)
      武田公子
    • Journal Title

      金沢大学経済学部論集 27巻2号

      Pages: 49-173

  • [Journal Article] 被用者社会保険適用対象に対する国家規制(6)2007

    • Author(s)
      上田真理
    • Journal Title

      福島大学行政社会論集 19巻4号

      Pages: 29-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被用者社会保険適用対象に対する国家規制(5)2007

    • Author(s)
      上田真理
    • Journal Title

      福島大学行政社会論集 19巻3号

      Pages: 1-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活保護と就労支援-ハルツ第IV法改革からの示唆2007

    • Author(s)
      嶋田佳広
    • Journal Title

      季刊労働法 217号

      Pages: 108-124

  • [Presentation] 最低生活保障制度の変容-就労支援型公的扶助の特徴と課題2008

    • Author(s)
      嶋田佳宏
    • Organizer
      日本社会保障法学
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 求職者に対する基礎保障と最低生活保障の交錯 : ハルツIV法と被用者保険の課題2008

    • Author(s)
      上田真理
    • Organizer
      日本社会保障法学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 生活保護法における自立支援と稼働能力活用要件2008

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Organizer
      日本社会保障法学
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] ドイツ統一後の自治体財政-地域間格差の現状と施策2007

    • Author(s)
      武田公子
    • Organizer
      日本財政学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] わが国の生活保護改革論議とワークフェア2007

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Organizer
      社会政策学会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] 「若者」と社会保険2007

    • Author(s)
      上田真理
    • Organizer
      日本社会保障法学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Book] 生活保護の論点2009

    • Author(s)
      布川日佐史
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      山吹書店
  • [Book] 若者の雇用・社会保障2008

    • Author(s)
      木下秀雄・脇田滋・井上英夫(共編)
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi