• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

大陸縁辺の広域深部電気伝導度構造の解明

Research Project

Project/Area Number 18403005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上嶋 誠  The University of Tokyo, 地震研究所, 准教授 (70242154)

Keywords地球電磁気 / 地球・惑星内部構造 / 地球観測 / 地殻マントル物質 / 大陸縁辺部 / スタグナントスラブ / ネットワークMT / GDS
Research Abstract

(1)中国における電磁気観測
昨年度,中露国境近くの密山(ミーシャン),中蒙国境近くの錫林浩特(シリンホト)に3成分磁力計を設置し,磁場観測を開始した.両観測点とも,中国東北部遷移層に存在するスタグナントスラブに関連する広域深部構造を調べるため,中国における3成分磁場観測の空白域をうめたものである.その観測を平成21年1月まで継続した.平成20年11月に再び現地に赴き,両観測点の磁場データ取得状況を調べると同時に,ミーシャン観測点において,中国地震局によって設置された地電位差観測網を用いた地電位差テスト観測を行ったミーシャンでは電源の不調から3カ月分のデータしか取得することが出来なかったが,シリンホトでは1年間連続してデータが取得されていた.鉛直磁場-水平磁場間のGDS応答関数を推定したところ,シリンホトについては10日までの長周期応答関数が推定できた.(2)既存データの解析
(2)既存データの解析
中国地震局地質研究所のTang, Zhao両教授の研究グループと共同して,中国政府によって整備された磁気点のうち,中国東部の約30点の磁場3成分データの解析を行い,周期100日までの長周期GDS応答関数を推定した.上記のシリンホトのデータをあわせ,マントル遷移層に至る北西太平洋域の標準的1次元電気伝導度構造から予想される応答関数との比較を行った.その結果,中国東部は平均して北西太平洋より比抵抗が高く,その中部から北部にかけて大規模な低比抵抗域が存在する可能性が明らかとなった.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Generation mechanism of Wenchuan strong earthquake of Ms 8.0 inferred from EM measurements in three levers.2009

    • Author(s)
      Zhao, G., Chen, X., Xiao, Q., Wang, L., Tang, J., Zhan, Y., Wang, J., Zhang, J., Utada, H and Uyeshima, M.
    • Journal Title

      Chinese J. Geophys. - Chinise Edition 52

      Pages: 553-563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国東北区における3成分磁場観測について2009

    • Author(s)
      湯吉,上嶋誠,趙国沢,清水久芳,小山崇夫,歌田久司
    • Organizer
      2008年Conductivity Anomaly研究会
    • Place of Presentation
      京大防災研
    • Year and Date
      2009-02-17
  • [Presentation] The first results of mantle electric structure beneath east part of China from geomagnetic observatory data.2008

    • Author(s)
      Tang, J, 上嶋誠, Zhao G., Xu, G., 歌田久司, Chen, X., Yang, D., Zhan,Y., Xiao, Q.,藤浩明,山口覚,長尾大道
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張
    • Year and Date
      2008-05-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi