• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ジアルジアの種内変異に関する研究:インドネシアの孤立地域での遺伝子型分布

Research Project

Project/Area Number 18406007
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

所 正治  Kanazawa University, 医学系研究科, 講師 (30338024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井関 基弘  金沢大学, 医学系研究科, 客員教授 (20047179)
Keywords寄生虫 / 腸管寄生原虫 / インドネシア / 種内多型 / 分子疫学 / 遺伝子型 / 系統樹解析 / 人獣共通感染症
Research Abstract

ジアルジアの種内多型形成メカニズムとして、地理的隔離と宿主特異性によるライフサイクルの隔離を想定し、多地域由来のジアルジアサンプルと同一地域の異なる宿主由来のジアルジアサンプルを採取し、遺伝子型解析を実施した。具体的には、平成19年4月6日-15日および7月19日-28日の2回のフィールドワークをインドネシア、スンバ島のワイタブラ村において実施し、ヒト(陽性73/総計638サンプル)および動物(イヌ13/20、野鼠7/17、ブタ2/101、ヤギ1/24)のジアルジアサンプル採取し遺伝子型同定を行い、前年度までに解析の終了している別地域(西スマトラのシベル島および南スラウェシのマカッサル)由来のサンプルとの比較解析を実施した。
結果は以下の通り。
1.ジアルジアの遺伝子型と採取地域には相関は認められず、少なくとも現在のジアルジアの地理的分布は、遺伝子型の形成に寄与しているとは考えにくい。
2.宿主特異性によるライフサイクルの分離は、遺伝子多型において、ヒト、動物のそれぞれに異なる優位遺伝子型として認められ、単系統のクラスターを形成する。
従って、Giardia intestinalisに認められる高いレベルでの多型の存在は、異なる宿主での部分的な隔離の繰り返しによって成立してきた可能性がある。このことから、特に本原虫の一部の遺伝子型に認められるヒトを含む幅広い哺乳類を宿主とする特性は、この機序において重要なファクターとなるものと考えられ、世界中に分布する本原虫に対する対策構築では、人獣共通感染症の視点が欠かせないことが明らかになった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Detection of a mixed infection of a novel Cryptosporidium andersoni and its subgenotype in Japanese cattle2007

    • Author(s)
      Saki Nagano
    • Journal Title

      Veterinary Parasitology 149(3-4)

      Pages: 213-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 世界的にみた感染症の検査法-赤痢アメーバ、クリプトスポリジウム2007

    • Author(s)
      仲本 賢太郎
    • Journal Title

      臨床と微生物 34(4)

      Pages: 329-334

  • [Presentation] Study on intra-species diversity of Giardia intestinalis:molecular epide miological analysis as a powerful tool2007

    • Author(s)
      Masaharu Tokoro
    • Organizer
      Open Science Meeting 2007 Towards a Sustainable World
    • Place of Presentation
      Denpasar, Indonesia
    • Year and Date
      2007-11-19
  • [Presentation] Genotyping of Cyclospora cayetansis: An assessment of zoonosis potential2007

    • Author(s)
      Tomoyo Yoshida
    • Organizer
      Open Science Meeting 2007 Towards a Sustainable World
    • Place of Presentation
      Denpasar, Indonesia
    • Year and Date
      2007-11-19
  • [Presentation] ジアルジアの遺伝子型間の混合感染に関する考察2007

    • Author(s)
      山口智博
    • Organizer
      第25回北陸病害動物研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-06-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 発展途上国のフィールド調査で見られる多彩な腸管寄生原虫2007

    • Author(s)
      荒井朋子
    • Organizer
      第25回北陸病害動物研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-06-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 野鼠血液中バベシアの検出法に関する考察2007

    • Author(s)
      及川陽三郎
    • Organizer
      第25回北陸病害動物研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-06-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] クリプトスポリジウムのPCR・市販キットによる検出の有用性2007

    • Author(s)
      田中 身和
    • Organizer
      第25回北陸病害動物研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-06-02
  • [Presentation] 野鼠から検出されるトリパノソーマはヒトへ感染するのか?2007

    • Author(s)
      吉田 知代
    • Organizer
      第25回北陸病害動物研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-06-02
  • [Presentation] 野鼠の赤血球に寄生するバベシアの形態学的特徴と遺伝子型との関係2007

    • Author(s)
      及川陽三郎
    • Organizer
      第15回ダニと疾患のインターフェースに関するセミナー(SADI綾の照葉樹大会)
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2007-05-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 今日の治療指針-私はこう治療している20082008

    • Author(s)
      所 正治
    • Total Pages
      184-186
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.parasitology.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] クリプトスポリジウム症の治療又は予防薬2008

    • Inventor(s)
      所 正治、北出 幸夫、野崎 智義
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人金沢大学、国立大学法人岐阜大学、国立感染症研究所長
    • Industrial Property Number
      特許登録第04061410号
    • Acquisition Date
      2008-01-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi