• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

トリクロロエチレン曝露による全身性皮膚・肝障害の環境・個体要因の解明と予防対策

Research Project

Project/Area Number 18406020
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

那須 民江  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上島 通浩  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80281070)
柴田 英治  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90206128)
Keywordsトリクロロエチレン / 全身性皮膚炎 / 肝障害 / ヒトヘルペスウイルス6 / ヒトヘルペスウイルス7 / サイトカイン / 尿中代謝物 / コホート研究
Research Abstract

中国南部で発生している職業病(全身性皮膚-肝障害)の進展に6型ヒトヘルペスウイルス(HHV6)の再活性化が関与していることが明らかとなったが、トリクロロエチオレン暴露がどのように関与しているか不明である。この点を明画にすることを目的として、中国南部のトリクロロエチレンを使用している工場労働者とトリクロロエチレンを使用していない労働者を対象にコホート研究を開始した。まずパイロット的に名の作業者に対して、問診、トリクロロレチレン曝露濃度(個人曝露濃度測定と尿中代謝物)の調査を行い、採血を行った。採取した血液の血清を用いて、5種類のサイトカイン(TNFa、IL5,IL6,IL10,IFg)を測定した。またDNAを抽出し、所定の方法でHHV6とHHV7の量を測定した。またHHV6のミュータント(AまたはB)を確定した。工場対照群のサイトカインの値から基準値(平均+3SD)を算出し、基準値以上の場合をサイトカインが上昇したと判断した。この基準から判断すると、TRI患者群と工場対照者のサイトカイン上昇者数はそれぞれ、IFN一γ:16名(57.1%)、0名(0%);TNF-α:22名(78.6%)、3名(6.3%);IL-6:16名(57.1%)、1名(2.1%);IL-10:23名(82.1%)、1名(2.1%)であった。一方、HHV6DNAの上昇者は、TRI患者群で29人中15名、工場対照者は47名中2名であった。HHV6のバリアントを測定したところ、工場対照者はHHV6-Aが48名中2名であるのに対し、TRI患者群は29名中11名あり、校舎の方が高かった。また、HHV-6-Bを保持する患者18名中HHV-6が再活性化していた者は13名(68.4%)、HHV-6-Aを保持する患者11名中HHV-6が再活性化していた者は3名(27.3%)であった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Characterization of liver injury associated with hypersensitivity skin reactions induced by trichloroethylene in the guinea pig maximization test.2008

    • Author(s)
      Tang XJ, et. al.
    • Journal Title

      J Occup Health 50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Occupational trichloroethylene exposure as acause of idiosyncratic generalized skin disorders and accompanying hepatitis similar to drug hypersensitivities2007

    • Author(s)
      Kamijima M
    • Journal Title

      Int Arch Occup Environ Health 80

      Pages: 357-370

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害(2)HHV-6 ウィルス再活性化と血清・血漿中サイトカインの変化の関連について2007

    • Author(s)
      伊藤由起, 他
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070424-27
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害-(1)血中サイトカイン量の推移2007

    • Author(s)
      岡村愛他
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070424-27
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性重症皮膚・肝障害(3)HHV-6の遺伝子型及びHHV-7の関係性について2007

    • Author(s)
      柳場由絵, 他
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070424-27
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害-(4)発症後の病態2007

    • Author(s)
      上島通浩, 他
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070424-27
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害(2)HHV-6再活性化と血清・血中サイトカインの推移と肝障害の関係2007

    • Author(s)
      伊藤由起, 他
    • Organizer
      平成19年度日本産業衛生学会東海地方会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害-(1)血中サイトカイン量の変動と皮膚病型2007

    • Author(s)
      岡村愛他
    • Organizer
      平成19年度日本産業衛生学会東海地方会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性重症皮膚・肝障害(3)HHV-6variallt及びHHV-7の関係性について2007

    • Author(s)
      柳場由絵, 他
    • Organizer
      平成19年度日本産業衛生学会東海地方会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2007-11-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi