• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

部分継続の基礎理論とその応用

Research Project

Project/Area Number 18500005
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

浅井 健一  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10262156)

Keywords部分継続 / プログラム理論 / 情報基礎
Research Abstract

本年度は最終年度ということで、これまでの研究内容をさらに発展させるとともに、研究成果の発表にも力を入れた。1.型システムの基本的な性質について、Isabelle/HOLのNominalパッケージを用いて証明を試みたが、名前の付け替えに関してNominalパッケージを使っても解決が難しい問題があることが分かり、それを学会にて報告した。2.functional derivationの手法を使って、継続計算の定義と等価な仮想機械を導出した。この仮想機械はスタックへの値の退避や、スタックコピーをモデル化しており、実質的に機械語による限定継続の実装が正しいことを保証するものとなっている。その内容について学会で発表し、論文賞を受賞した。3.限定継続を使用しても例外解析を行うことは可能だが、それによって得られるものがほとんどなさそうなことがわかった。一方、限定継続の応用であるprintfについては、その仕様から系統的に実装を導くことに成功した。また、printfの双対と考えられるscanfについても同様の結果を導いた。4.昨年度に作成した限定継続命令の直接実装法をより現実的なプログラミング言語Caml Lightに適用し、その結果として、実用的な言語に限定継続を直接実装することに成功した。これで限定継続を使った各種のプログラムを自在に実行できる環境が整ったことになる。5.限定継続の基礎体系として対称ラムダ計算についての研究を進めた。特にWadlerの双対計算との間の変換を定義し、それぞれの等式理論が保存されることを示した。これは同時に対称ラムダ計算が古典論理に対応することも示したことになる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 限定継続処理の抽象機械導出のためのプログラム変換2010

    • Author(s)
      木谷有沙, 浅井健一
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア (掲載予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 型付き対称λ計算と古典論理2010

    • Author(s)
      上田やよい, 浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 34-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] shift/reset による Caml Light の拡張に向けて2010

    • Author(s)
      増子萌, 浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 115-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 汎用的に証明木のGUIを作成する『Miki β』の開発2010

    • Author(s)
      櫻井加奈子, 浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 191-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラム変換によるインタプリタからのコンパイラの導出2010

    • Author(s)
      木谷有沙, 浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 206-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対称λ計算の基礎理論2009

    • Author(s)
      阪上紗里, 浅井健一
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア 26:2

      Pages: 3-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On Typing Delimited Continuations : Three New Solutions to the Printf Problem2009

    • Author(s)
      浅井健一
    • Journal Title

      Higher-Order and Symbolic Computation 22:3

      Pages: 275-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Implementation of Shift and Reset in the MinCaml Compiler2009

    • Author(s)
      増子萌, 浅井健一
    • Journal Title

      2009 ACM SIGPLAN Workshop on ML

      Pages: 49-60

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 簡約過程の一般的可視化システムの実装2010

    • Author(s)
      石川ちひろ, 浅井健一
    • Organizer
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      香川県琴平温泉
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 論理関係によるスタック導入の正当性の証明2010

    • Author(s)
      新井祐美, 浅井健一
    • Organizer
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      香川県琴平温泉
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] Type Soundness of Lambda-Calculus with Shift/Reset and Let-Polymorphism2009

    • Author(s)
      Noriko Hirota, Kenichi Asai
    • Organizer
      Workshop on Mechanizing Metatheory
    • Place of Presentation
      イギリス、エジンバラ
    • Year and Date
      2009-09-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi