• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Foundation and Application of Delimited Continuations

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Fundamental theory of informatics
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

ASAI Kenichi  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10262156)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KAMEYAMA Yukiyoshi  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (10195000)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywordsプログラム理論 / 部分継続 / 情報基礎
Research Abstract

The conventional monomorphic type system for delimited continuations is extended to cope with polymorphism. The various properties of the type system are proved, such as type soundness. The type soundness is formalized using the Coq proof assistant. Ther low-level implementation of delimited continuations that copies a part of stack is shown to be systematically derivable from their definitional interpreter. Based on the technique, a compiler that produces machine code is constructed. As annaturally implemented with delimited continuation constructs.

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 限定継続を含む仮想機械導出のためのプログラム変換2010

    • Author(s)
      木谷有沙, 浅井健一
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア 16pages(掲載決定済み)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 型付き対称λ計算と古典論理2010

    • Author(s)
      上田やよい、浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      Pages: 34-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 限定継続のためのTDPEに向けて2010

    • Author(s)
      対馬かなえ、浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      Pages: 64-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] shift/resetによるCaml Lightの拡張に向けて2010

    • Author(s)
      増子萌、浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      Pages: 115-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 汎用的に証明木のGUIを作成する『Miki β』の開発2010

    • Author(s)
      櫻井加奈子、浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      Pages: 191-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラム変換によるインタプリタからのコンパイラの導出2010

    • Author(s)
      木谷有沙、浅井健一
    • Journal Title

      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      Pages: 206-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Implementation of Shift and Reset in the MinCaml Compiler2009

    • Author(s)
      M. Masuko, K. Asai
    • Journal Title

      Proceedings of the 2009 ACM SIGPLAN Workshop on ML

      Pages: 49-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On Typing Delimited Continuations: Three New Solutions to the Printf Problem2009

    • Author(s)
      K. Asai
    • Journal Title

      Higher-Order and Symbolic Computation Vol.22,No.3(Springer)

      Pages: 275-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対称λ計算の基礎理論2009

    • Author(s)
      阪上紗里、浅井健一
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア Vol.26,No.2

      Pages: 3-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 限定継続を含む仮想機械導出のためのプログラム変換2009

    • Author(s)
      木谷有沙, 浅井健一
    • Journal Title

      第1 1回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 149-162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MinCamlコンパイラにおけるshift/resetの実装2009

    • Author(s)
      増子萌, 浅井健一
    • Journal Title

      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ

      Pages: 163-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorphic Delimited Continuations2007

    • Author(s)
      K. Asai, Y. Kameyama
    • Journal Title

      5th Asian Symposium on Programming Languages and Systems (LNCS 4807)

      Pages: 239-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Logical Relations for Callby-value Delimited Continuations2007

    • Author(s)
      K. Asai
    • Journal Title

      A Chapter of Trends in Functional Programming Vol.6

      Pages: 63-78

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 簡約過程の一般的可視化システムの実装2010

    • Author(s)
      石川ちひろ、浅井健一
    • Organizer
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      香川県、琴平温泉
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] MetaOCamlを使った部分評価器の実装2010

    • Author(s)
      岩井亜里紗、浅井健一
    • Organizer
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      香川県、琴平温泉
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 論理関係によるスタック導入の正当性の証明2010

    • Author(s)
      新井祐美、浅井健一
    • Organizer
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      香川県、琴平温泉
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] Type Soundness of Lambda-Calculus with Shift/Reset and Let-Polymorphism2009

    • Author(s)
      N. Hirota, K. Asai
    • Organizer
      4th Informal ACM SIGPLAN Workshop on Mechanizing Metatheory
    • Place of Presentation
      イギリス、エジンバラ
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] 証明木作成のためのGUI構築2009

    • Author(s)
      櫻井加奈子、浅井健一
    • Organizer
      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      岐阜県、高山市
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 型付き対称λ計算における論理積型と論理和型の導入2009

    • Author(s)
      上田やよい、浅井健一
    • Organizer
      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      岐阜県、高山市
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 再帰と限定継続を扱うpolyvariantな部分評価に向けて2009

    • Author(s)
      対馬かなえ、浅井健一
    • Organizer
      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      岐阜県、高山市
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] Locally Nameless手法を使った継続計算に対する型システムの健全性の証明2008

    • Author(s)
      廣田知子、浅井健一
    • Organizer
      第10回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      宮城県、仙台市
    • Year and Date
      2008-03-06
  • [Presentation] 継続計算のための仮想機械の導出2008

    • Author(s)
      木谷有沙、浅井健一
    • Organizer
      第10回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • Place of Presentation
      宮城県、仙台市
    • Year and Date
      2008-03-05

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi