• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Evaluation and Compensation of Transmission Delays of Information Communication Systems Based on Human Cognition and Behavior

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500067
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

OHNISHI Hitoshi  National Institute of Multimedia Education, 研究開発部, 准教授 (40280549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MOCHIZUKI Kaname  帝京大学, 文学部, 准教授 (80280543)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords通信遅延 / QoE (Quality of Experience) / 遅延補償 / 言語条件づけ / 認知 / 行動
Research Abstract

情報通信システムの応答遅延はシステムの使い勝手を悪くする一因である。本研究では、人間の認知・行動特性に注目し、その観点から(1)通信システムの応答遅延の影響を評価する、(2影響を減じる方法を開発することを目的とし、以下の成果を得た。
(1)ユーザが気づかない程度の小さな遅延でもユーザの半ば無意識的な学習のパフォーマンスが低下することを示した。
(2)遅延により生じた余計な間を小音量の雑音で埋めることにより遅延の影響を減じることができることを示した。
(3)映像と音声の非同期が与える影響は、母語の自然発話とその他では大きく特性が異なることを示した。
また、 映像と音声の非同期(ずれ)が与える影響の評価は、閾値(ターゲット)付近のずれで測定しないと、順応(なれ)の影響で測定値がずれてしまい、逆に順応の性質を利用すれば非同期の許容限が広がり、遅延量を減らすことができることを示した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (21 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effect of small transmission delay on human behavior in audio communication2009

    • Author(s)
      Ohnishi, H. and Mochizuki, K
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications Vol.E-92B, No.3

      Pages: 1020-1022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が視聴覚統合に与える影響(1): 視聴対象話者の相貌の影響2009

    • Author(s)
      大西仁・望月要・岡本悠花
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が視聴覚統合に与える影響(2): 非同期知覚に対する唇の動きの貢献2009

    • Author(s)
      望月要・大西仁・岡本悠花
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 音声・映像の非同期が与える心理的効果: 使用言語の影響2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] 遅延の変動がユーザの作業成績と遅延の知覚に与える影響,2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Presentation] 音声映像の非同期と視聴覚統合(2), 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      四国電力総合研修所
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 知覚・行動特性から見るQoE: 通信遅延の影響 (チュートリアル講演)2008

    • Author(s)
      大西仁
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] 時間の関わる認知現象の科学(指定討論者)2008

    • Author(s)
      大西仁
    • Organizer
      日本認知科学会学習と対話研究会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期と視聴覚統合: 洋画の吹替えにあまり違和感を覚えないのはなぜか?2008

    • Author(s)
      望月要・大西仁
    • Organizer
      日本認知科学会第25 回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] 音声映像の非同期と視聴覚統合2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      釧路市生涯学習センター
    • Year and Date
      2008-07-17
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が与える心理的影響(1): 使用言語が非同期検出と違和感誘発に与える影響」2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      北九州学研都市
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が与える心理的影響(2): 心理物理学的方法による使用言語の影響の分析2008

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      北九州学研都市
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] 伝送遅延が与える心理的影響の軽減2007

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      福岡システムLSI総合開発センター
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] The effects of brief delays and non-differential auditory feedback stimuli on the performance of verbal conditioning2007

    • Author(s)
      Mochizuki, K. and Ohnishi, Hochizuki, K. and Ohnishi, H
    • Organizer
      The Thirty-third Annual ABA (Association for Behavior Analysis) Convention
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt San Diego
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Presentation] 伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響の軽減,2007

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      2007-04-21
  • [Presentation] 伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響の軽減(1): 非分化性音声応答と純音の比較2007

    • Author(s)
      望月要・大西仁
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2007-03-22
  • [Presentation] 伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響の軽減(2): 非分化性音声応答と桃色雑音の比較2007

    • Author(s)
      望月要・大西仁
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2007-03-22
  • [Presentation] 言語条件づけにおける強化遅延と非分化性応答刺激の効果(3): 純音との比較2006

    • Author(s)
      望月要・大西仁
    • Organizer
      日本行動分析学会第24 回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2006-09-22
  • [Presentation] 無意味相槌の被覆による伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響の軽減2006

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      日本認知科学会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2006-08-03
  • [Presentation] The effects of brief delays and non-differential visual feedback stimuli on the performance of verbal conditioning2006

    • Author(s)
      Mochizuki, K. and Ohnishi, H
    • Organizer
      The Thirty-second Annual ABA (Association for Behavior Analysis), Convention
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Atlanta
    • Year and Date
      2006-05-29
  • [Presentation] 伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響とその軽減:非分化性音声応答と視覚刺激の効果の比較2006

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      2006-04-21
  • [Presentation] 伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響の軽減: 非分化性音声反応と視覚刺激の効果の比較2006

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2006-04-17
  • [Remarks] 慶應義塾大学法学部「自然科学特論」の講義の中で本研究を紹介 (2006~2008年度)

  • [Remarks] 東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻のゼミにゲストとして本研究を紹介 (2006年12月, 2007年12月)

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2012-09-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi