• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

非写実的な画像と映像のリアルタイム生成と検索

Research Project

Project/Area Number 18500086
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

浦濱 喜一  Kyushu University, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (10150492)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 健二  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (50380712)
井上 光平  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教 (70325570)
KeywordsNPR / ボロノイ分割 / 点描画 / モーフィング / TSPアート / ハーフトーニング / 竹編み画像 / ドロネー網
Research Abstract

本研究はノンフォトリアリスティックレンダリング,すなわち写真を非写実的な画像に変換する技法の開発を目的とする,本年度の主目的は,多彩な絵画の技法を模擬するアルゴリズムを開発することと,それらのアルゴリズムをリアルタイムに実行するための高速化技法を開発することである.その目的と当初の研究計画に沿って具体的に以下のようなノンフォトアルゴリズムを開発した.
(1)TSPアートの明度補正
重心ボロノイ図の母点を結ぶ最短巡回路によって一筆描き線画を構成するTSPアートの明度補正法を提案し,入力画像の再現性が高まることを実験で示した.
(2)ボロノイ図とドロネー三角形分割によるノンフォトリアリスティックハーフトーニング新たなノンフォトリアリスティックハーフトーニングの手法として,ボロノイ境界線によるものと,ドロネー三角形分割によるものを提案し,入力画像の再現性の向上法を示した。
(3)メジアンボロノイ分割による点描画
ボロノイ分領域のメジアンが母点に一致するボロノイ図の生成法を提案し,点描画の生成に応用した.
(4)竹編み風画像の生成
入力カラー画像を竹ヒゴで編み込んだような画像を生成するノンフォトリアリスティックレンダリング法を提案した.
(5)ボロノイ分割画像間のモーフィング
確率分布点配置法で配置した母点をk平均法で重心ボロノイ配置に調整する手法を利用して,2つのボロノイ分割画像間のモーフィングを行うノンフォトリアリスティックレンダリング法を提案した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 直交線ディザによる竹編み風画像の生成2009

    • Author(s)
      松島祐輔, 井上光平, 浦浜喜一
    • Journal Title

      画像電子学会誌 38

      Pages: 24--30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TSPアートの明度補正2008

    • Author(s)
      井上光平, 浦浜喜一
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-D

      Pages: 1676--1678

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 重心ボロノイ分割と最小木に基づくランダム迷路パターンによる階調表現2008

    • Author(s)
      井上光平, 浦浜喜一
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 62

      Pages: 1435--1438

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fixed-coefficient iterative bilateral filters for graph-based image processing2009

    • Author(s)
      C. Jian, K. Inoue, K. Hara, K. Urahama
    • Organizer
      PSIVT 2009
    • Place of Presentation
      学術情報センター(東京)
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~urahama/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi