• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

視覚的注意への概念・空間関係導入に基づく不変・多態認識のための確率競合連想モデル

Research Project

Project/Area Number 18500121
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

渥美 雅保  Soka University, 工学部, 准教授 (00192980)

Keywords顕著性マップ / 前注意 / 選択的注意 / 視覚作業記憶 / マルコフ確率場 / セグメンテーション / 知覚体制化 / 物体認識
Research Abstract

本年度は,まず,昨年度までに構築してきたモデルを拡張して,顕著性マツプ上での並列前注意を物体セグメントに基づく逐次選択的注意に図地セグメンテーションを介して統合させることにより体制化された知覚を生成する注意・セグメンテーション・知覚体制化のモデルを構築した。本モデルの特徴は,動的に形成されるマルコフ確率場での多重の図地セグメンテーション,顕著性・閉領域性・注意バイァスから計算されるセグメントの注意度に基づく選択的注意の制御,視覚作業記憶での注意が向けられたセグメントの維持とそれらセグメント間の知覚体制化にまとめられる,Caltech画像データベースの複数のカテゴリの画像を用いた実験を通じて,指定カテゴリの物体またはそのセグメントに選択的注意が向けられること,注意を向けられた物体を構成するセグメント間または物体とその目立った周囲のセグメントとの間に知覚体制化が生ずることを示して,本モデルの有効性を確認した,次に,この知覚体制化が,物体の全体部分関係,及びその不変性・多態性に係わる物体の構成的知覚に役立つこと,また,ある物体に関する視覚的な共起コンテクストを与えることより視空間の構成的知覚に役立っことに着目して,これら関係付けられたセグメントをクラスタリングすることにより,物体の不変・多態的構成パターン,及び物体とそのコンテクストとの関係パターンを獲得することが可能なこと,また,セグメントの注意過程にこれらセグメントの構成的知覚に関する知識を組み入れてセグメントの注意度を制御することにより,体制化された知覚パターンの想起に基づく不変・多態的な認識,及びコンテクストの認識が可能となることを論じた.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Dynamical Model of Attention and Segmentation on an Image Pyramid Sequence2008

    • Author(s)
      Masayasu Atsumi
    • Journal Title

      Proceedings of Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (CD-ROM)

      Pages: 1255-1260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Attention-based Segmentation on an Image Pyramid Sequence2008

    • Author(s)
      Masayasu Atsumi
    • Journal Title

      Advanced Concepts for Intelligent Vision Systems(10^<th> International Conference, ACIVS2008 Proceedings), (J. Blanc-Talon ; S. Bourennane ; W. Philips ; D. Popescu ; P. S cheunders (Eds. )), Lecture Notes in Computer Science 5259

      Pages: 625-636

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 注意に基づき動的に形成されるマルコフ確率場での知覚体制化2009

    • Author(s)
      渥美雅保
    • Organizer
      第23回人工知能学会全国大会論文集, 4p.
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県高松市)(掲載決定,印刷中)(CD-ROM)
    • Year and Date
      20090617-20090619
  • [Presentation] 画像ピラミッド系列上での選択的注意に基づくセグメンテーションとクルーピング2008

    • Author(s)
      渥美雅保
    • Organizer
      第22回人工知能学会全国大会論文集, 2J1-3, 4p.
    • Place of Presentation
      旭川市ときわ市民ホール(CD-ROM)
    • Year and Date
      2008-06-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi