2008 Fiscal Year Annual Research Report
ヴォーカル・パフォーマンスにおける芸術表現と生体音響学
Project/Area Number |
18500134
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
鏑木 時彦 Kyushu University, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (30325568)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤枝 守 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (80346858)
若宮 幸平 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教 (70294999)
|
Keywords | 音声 / 発声モデル / シミュレーション / 声門流 / 境界層近似 / 調音観測 / 芸術表現 / 口笛 |
Research Abstract |
人の身体が有する音響学的な機能と、身体機構に基づいた言語音の生成、ならびに芸術表現に関連して、(1)言語音の物理的な生成機構の解明、(2)音声発話時における口腔観測システムの構築、(3)金管楽器の吹奏における口腔の音響的な機能解明、(4)口笛における流体音響学的な発音機構の物理的解明、の4点について検討を行った。 (1)に関しては、発声の物理機構を明らかにするため、声門を通過する呼気の運動を2次元的に解析する方法を検討した。とくにここでは、粘性流である境界層と、非粘性の仮定をおく主流の間の相互作用を正確に考慮し、カルマンの境界層方程式と主流のポテンシャル流解析を連成させる手法を示し、アメリカ音響学会誌に論文が採録された。また、このインタラクティブな声門流解析をもとにして、声道の音響特性を考慮して音声を合成する数理モデルを構築し計算機シミュレーションを行った。 (2)に関しては、調音器官の運動軌道を磁気的に多チャンネル計測する、3次元磁気センサシステムの検討を継続して行った。その結果、マーカーコイルの効率的な校正法を確立することができ、数値実験により有効性を検証することができた。 (3)に関しては、人の芸術表現と口腔の音響機能の関係を特定するため、人の声道と楽器本体を連結した吹奏シミュレーションを行い、声道の音響特性の調整が吹奏音に及ぼす影響を明らかにした。また(4)に関しては、被験者2名による声道断面形状のMRI画像計測を行い、声道形状の特徴抽出を行った。
|
Research Products
(9 results)