• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヒューマトロニクス指向共同注視型対話ネットワークロボットシステム

Research Project

Project/Area Number 18500154
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

山口 亨  Tokyo Metropolitan University, システムデザイン研究科, 教授 (40251079)

Keywordsネットワークロボット / オントロジー / ヒューマンロボットインタラクション
Research Abstract

平成18年に開発した2つの要素技術,1)ロボット操作におけるユーザの意図認識型共同注視機構,2)ネットワークを介してロボット間でユーザの意図・環境情報の共有,を改良・さらにユーザビリティを追及したインターフェイス及びネットワークを介した多様なロボットの協調動作について研究を行った.
オントロジーと組み合わせることにより,高度な意図認識へと進め,続く段階として各ロボットの持つオントロジーの合成や共有として,前段階で得た環境の情報及びユーザの意図を効率的に共有可能なシステムを構築し,動的なオントロジーの拡張・学習へ研究を進めた.さらにユーザの意図をロボット間で共有することにより空間全体で認識することを実現させた上で,複数ロボットでの自律的役割発現機能と組み合わせることにより,複雑な実世界の行動(オブジェクトまでのアプローチ,オブジェクトの移動)を実現した.
ネットワーク上に配置したバーチャルルームをメインユーザー以外(家族やケアスタッフなど,サブユーザーとして位置付け)がアクセスしロボットを通してユーザを包む実世界環境に変化を与えるという問題の解決への前段階として,ユーザのプライバシーや安全性を考慮しバーチャルルーム内のオブジェクトへのアクセス権限,ロボットの行動の制限などセキュリティ面を考慮し,ロボットのシステムを構築した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Natural Interface Using Pointing Behavior for Human-Robot Gestural Interaction2007

    • Author(s)
      E. Sato T. Yamaguchi, F. Harashima
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Industrial electronics Vo1.54 No.2

      Pages: 1105-1112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward natural Communication: Human-Robot Gestural Interaction Using Pointing2007

    • Author(s)
      Eri Sato, Aika Nakajima, Jun Nakazato, and Toru Yamaguchi
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Information Vo1.11, No.3

      Pages: 276-281

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環境情報を利用した知的モビリティシステム2007

    • Author(s)
      中村篤弘, 中里潤, 佐藤英理, 山口亨
    • Organizer
      第8回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-12-20
  • [Presentation] Recognizing Pointing Behavior using Humatronics Oriented Human-Robot Interaction2007

    • Author(s)
      Toru Yamaguchi, Eri Sato, Shoichiro Sakurai
    • Organizer
      The 33rd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • Place of Presentation
      Taiwan
    • Year and Date
      2007-11-06
  • [Presentation] Information Support System with Case-Based Reasoning Using Motion Recognition in Human-Centered City2007

    • Author(s)
      Tomo Okawa, Eri Sato, Toru Yamaguchi
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2007
    • Place of Presentation
      Japan
    • Year and Date
      2007-09-17
  • [Presentation] 環境情報の汎用化の基づくロボットアームの動作生成2007

    • Author(s)
      王司亮, 山口亨, 佐藤英理
    • Organizer
      第25回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Recognizing Pointing Behavior using Image Processing for Human-Robot Interaction2007

    • Author(s)
      櫻井翔一郎, 佐藤英理, 山口亨
    • Organizer
      2007 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • Place of Presentation
      Switzerland
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像認識装置, 画像認識方法, 画像認識プログラム, ジェスチャ動作認識システム, ジェスチャ動作認識方法, 及びジェスチャ動作認識プログラム2008

    • Inventor(s)
      山口亨, 櫻井翔一朗
    • Industrial Property Rights Holder
      首都大学東京
    • Industrial Property Number
      2008-055564
    • Filing Date
      2008-03-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi