2008 Fiscal Year Final Research Report
linguistic structure and behavior control on theory of mind: Does the impulse of young children disturb their reading of other's mind?
Project/Area Number |
18500208
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Cognitive science
|
Research Institution | Osaka Shoin Women's University |
Principal Investigator |
KIKUNO Haruo Osaka Shoin Women's University, 児童学部, 教授 (00149551)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TSUJI Hiromi 大阪樟蔭女子大学, 心理学部, 准教授 (80411453)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 心の理論 / 誤信念課題 / 実行機能 / 言語構造 / 幼児 / 母親 |
Research Abstract |
本研究では、なぜ日本の子どもの心の理論の発達が遅れるのかを検討した。特に、実行機能など行動制御の発達並びに言語構造の発達が日本の子どもの心の発達に影響しているのかを調べようとした。その結果、心の理論の発達に衝動性や言語構造が影響するという結果は得られなかった。むしろ、母親が子どもの気持ちをどのように推測できるかということが、子どもの心の理論の発達に影響していることが示唆された。
|