• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

多様なデータも処理するラフデータマイニングツールの構築と応用

Research Project

Project/Area Number 18500214
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

酒井 浩  Kyushu Institute of Technology, 工学部, 教授 (60201513)

Keywordsラフ集合 / ルール抽出 / データ解析 / 非決定情報 / 不完全情報 / データマイニング / 多変量解析 / アプリオリアルゴリズム
Research Abstract

本研究の目的は、ラフ集合の特長を生かしてデータマイニングツールを構築し、ツールを多様な表データ(広くはデータベース)に適用し、価値ある情報(具体的には相関ルールと呼ばれる含意式「ある条件が成立する場合、特定の状況が恒常的に起きる」)の獲得支援を行うことである。下記2つの課題でかなりの進展があった。
1.表における連続値データの処理 数値パターンの導入を行い、詳しい同値関係、粗い同値関係の定義を与え、アプリオリと呼ばれるアルゴリズムの拡張を行い、Visual C#言語によりユーザインターフェースを持つツールを実現した。連続値処理は、通常、クラスタリングなどの手法によりデータ自体の離散化を行うが、提案手法ではデータに何の離散化も施さず、同値関係の階層性を利用することで詳しい相関ルールや粗い相関ルールの獲得が可能になった。従来にない連続値データ処理になっていると考える。
2.表における離散値データの処理、情報の欠落・不完全性がある表データの処理 情報の不完全性を処理するために起こり得るすべての場合を列挙し、それら全場合の動向によって相関ルールを取り出す手法は従来から知られており、最も自然な方法である。しかし、通常、起こり得る場合の数は指数関数的に増加するので、本手法はデータサイズの面において問題があった。我々は、ラフ集合の粒状計算の枠組みとアプリオリアルゴリズムの拡張を行うことにより、起こり得る場合の数に関係しないアルゴリズムを提案し、そのプログラムを実現した。本プログラムも従来にない新しい機能を有しており、不完全情報からの相関ルール生成における極めて重要な枠組みとツールを提供すると考える。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] On Possible Rules and Apriori Algorithm in Non-deterministic Information Systems 22007

    • Author(s)
      Hiroshi Sakai
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 4482

      Pages: 280-288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On a Rough Sets Based Tool for Generating Rules from Data with Categorical and Numerical Values2007

    • Author(s)
      Hiroshi Sakai
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 4617

      Pages: 269-281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lower and Upper Approximations in Data Tables Containing Possibilistic Information2007

    • Author(s)
      Michinori Nakata
    • Journal Title

      Transaction on Rough Sets, Springer-Verlag 7

      Pages: 170-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applying Rough Sets to Data Tables Containing Missing Values2007

    • Author(s)
      Michinori Nakata
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 4585

      Pages: 181-191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applying Rough Sets to Information Tables Containing Probabilistic Values2007

    • Author(s)
      Michinori Nakata
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 4617

      Pages: 282-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rough Sets Dealing with Data Tables Containing Missing Values2007

    • Author(s)
      Michinori Nakata
    • Journal Title

      Proc.Int' 1.Conf.on Soft Computing, Intelligent Systems and Information Technology

      Pages: 147-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 連続値連続値データも処理するラフデータ解析ツールについて2008

    • Author(s)
      酒井 浩
    • Organizer
      第4回日本感性工学会、ラフ集合と感性ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台、宮城大学
    • Year and Date
      2008-03-07
  • [Presentation] 連続値データにおける数値パターンの導入とラフ集合に基づくルール生成について2007

    • Author(s)
      木場 和博
    • Organizer
      ファジイシステムシンポジウム2008
    • Place of Presentation
      名古屋、名城大学
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] ラフ集合とアプリオリ,多変量解析,決定木などの手法によるデータ解析の考察2007

    • Author(s)
      高原 祐起
    • Organizer
      第5回ラフ集合と感性工学ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京、東海大学
    • Year and Date
      2007-06-04

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi