• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

リスク計量化における多変量極値理論と従属性の研究

Research Project

Project/Area Number 18500217
Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

塚原 英敦  Seijo University, 経済学部, 准教授 (10282550)

Keywordsリスク管理 / 金融工学 / リスク計測
Research Abstract

まず,リスク尺度として標準的となっているバリュー・アット・リスク(VaR),そして期待ショートフォールを特殊例として含む,歪みリスク尺度と呼ばれるクラスの1パラメータ族に関する計量経済学の見地から分析するために,まず正規分布とt分布に加えて,一般化パレート分布に対してリスク尺度の数値の比較を行い,裾の重い分布に対しては比例オッズ・リスク尺度がVaRと期待ショートフォールの問の値をとることが確認された.また,従属性のある時系列データに基づく推定量の漸近理論的な性質を考察し,MATLABを用いてシミュレーションを行い,ここでも比例オッズ・リスク尺度が統計的扱いやすさを有していることがわかった.これらの結果については,2007年8月2日に開催されたJAFEE(日本金融・証券計量・工学学会)の夏季大会,および11月14日に東京大学大学院数理科学研究科で開かれた統計数学セミナーで中間報告的な発表を行った.さらに,2008年3月21日にキャンパスプラザ東京で開催された第8回立命館国際シンポジウム"確率過程論と数理ファイナンスへの応用"においてもその後得られた結果を追加して研究発表を行った.様々なリスクの従属性を分析するための鍵である接合関数(コピュラ)については,2005年に応用統計学会の雑誌に掲載された論文に大幅に加筆・修正を施した概説論文を執筆し,2008年3月1日に成城大学で開かれた日本統計学会春季集会で発表を行った.さらに,米国ポートランドのLewis&Clark Collegeに赴き,接合関数の専門家であるRoger Nelsen教授と意見を交換した.
リスク管理全般について,Princeton University Pressから出版されている書物"Quantitative Risk Management:Concepts,Techniques and Tools"の邦訳作業が塚原を訳者代表としたグループで進行しており,本年度で訳出が終了し,来年度の校正・出版を待つばかりとなった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 接合分布関数(コピュラ)の理論と応用2008

    • Author(s)
      塚原 英敦
    • Journal Title

      21世紀の統計科学Vol.3数理・計算の統計科学 (出版確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estimation of Distortion Risk Measures2008

    • Author(s)
      塚原 英敦
    • Organizer
      立命館国際シンポジウム"確率過程論と数理ファイナンスへの応用"
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] コピュラ(接合分布関数)の統計学:最近の展開と展望2008

    • Author(s)
      塚原英敦
    • Organizer
      日本統計学会春季集会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2008-03-01
  • [Presentation] Estimation of Distortion Risk Measures2007

    • Author(s)
      塚原 英敦
    • Organizer
      JAFEE2007夏季大会
    • Place of Presentation
      明治大学リバティタワー
    • Year and Date
      2007-08-01

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi