• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発育期神経細胞におけるウイルスの持続感染と障害発生機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18500278
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

小杉 伊三夫  Hamamatsu University School of Medicine, 医学部, 准教授 (10252173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河崎 秀陽  浜松医科大学, 医学部, 助教 (90397381)
筒井 祥博  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50073135)
Keywordsサイトロメガロウイルス / 脳発達障害 / 遺伝子組換えウイルス / 持続感染 / 神経細胞障害 / 初代培養神経細胞
Research Abstract

サイトメガロウイルス(CMV)は胎内感染で脳障害を起こすウイルスとして最も良く知られている。前年度迄に当研究室では,マウスCMV(MCMV)を用いた感染モデルにおいてMCMVは発育期海馬、大脳皮質の神経細胞に感染することを明らかにし,MCMVの発育期神経細胞指向性を決定する要因として,MCMV早期遺伝子(e1)プロモーター(e1Pro)活性がトランスジェニックマウスで神経細胞特異的に発現することを報告した。しかし,実際にMCMVが感染している神経細胞におけるe1Pro活性の動態については明らかでない。
今年度は,e1-pro-DNA断片の長さを変えたe1-pro-EGFPを組み込んだMCMVを作製し,発育期大脳及び初代培養神経細胞における実際のウイルス感染で神経細胞と非神経細胞におけるe1-pro活性の発現を比較した。その結果,長さ1373bpのe1-proの上流域を欠失した長さ448bpのe1-pro活性は,非神経細胞では認められたが,神経細胞では大脳及び培養系の何れにおいても認められなかった。従って,神経細胞ではe1-proの上流域に特異的活性化領域が存在すると推測された。
脳発達において齧歯類の出生後1〜2週はヒトでは胎生後期に相当する。この時期は脳成熟に向けた遺伝子発現の再編成が活発に行われ,発達障害に対する脆弱性が最も高い臨界期と考えられている。以上から,この時期に一致した発育期神経細胞におけるe1-pro活性化機構がCMVの神経病原性に深く関わることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Induction of cytomegalovirus-infected labyrinthitis in newborn mice by lipopolysaccharide:a model for hearing loss in congenital CMV infection2008

    • Author(s)
      Li L, IKosugi I, Han GP, Kawasaki H, Arai Y, Takeshita T and Tsutsui Y
    • Journal Title

      Laboratory Investigation Vol.88(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclosporine inhibits mouse cytomegalovirus infection via a cyclophilin-dependent pathway specifically in neural stem/progenitor cells2007

    • Author(s)
      Kawasaki H, Mocarski ES, Kosugi I, Tsutsui Y
    • Journal Title

      Journal of Virology Vol.81

      Pages: 9013-9023

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳発達障害のウイルズ感染モデル2007

    • Author(s)
      小杉 伊三夫, 筒井 祥博
    • Journal Title

      細胞工学 Vol.26No.1

      Pages: 35-39

  • [Journal Article] Enhancement of susceptibility of adult mouse brain to cytome galovirus infection by infusion of epidermal growth factor2007

    • Author(s)
      Han GP, Li L, Kosugi I, Kawasaki H, Tsuchida T, Miura K, Tsutsui Y
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research Vol.85

      Pages: 2981-90

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発育期マウス脳におけるマウスサイトメガロウイルスM112/113遺伝子プロモーターの神経細胞特異的活性化機構の解析2007

    • Author(s)
      小杉伊三夫, 河崎秀陽, 新井義文, 李立, 筒井祥博
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2007-10-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 発育期マウス脳におけるサイトメガロウイルス感染の神経細胞指向性:EGFPを発現する組換えウイルスを用いた解析2007

    • Author(s)
      小杉 伊三夫, 河崎 秀陽, 筒井 祥博
    • Organizer
      第48回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      タワマホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2007-05-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2012-10-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi