• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

中枢ニューロンにおいて脱分極自体が誘発する細胞内カルシウム放出の機序解明

Research Project

Project/Area Number 18500311
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

石橋 仁  生理学研究所, 発達生理学研究系, 助教授 (50311874)

Keywordsカルシウムストア / パッチクランプ / 脱分極 / 高カリウム刺激 / 脊髄後角 / グリシン放出
Research Abstract

2週齢ラットの脊髄後角から機械的処理により急性単離した神経細胞を用い、蛍光Ca^<2+>指示薬Fura-2AMを神経細胞内に導入した。共焦点顕微鏡を用いて、細胞内Ca^<2+>測光を行ったところ、細胞外にCa^<2+>が存在しない条件下でも細胞外のK^+イオン濃度の増加による脱分極刺激によって、細胞内Ca^<2+>濃度が増加した。一方、脊髄後角より機械的処理によりて急性単離した神経細胞にパッチクランプ法を適用して、高カリウム刺激を行うと、抑制性グリシン作動性シナプス後電流(IPSC)の頻度が著明に増加した。このIPSC頻度増加作用にリアノジンは無効であったが、Thapsigarginの前処置により著明に抑制された。細胞外Ca^<2+>-freeの条件下では電位依存性Ca^<2+>チャネルをNa^+が通る様になるため、過剰なNa^+が細胞内へ流入すると考えられる。過剰なNa^+の流入はミトコンドリアのNa^+/Ca^<2+> exchangerを活性化させ、ミトコンドリアからCa^<2+>放出を誘発する可能性がある。よって、細胞外Na^+濃度を減少させて脱分極刺激を行ってみたが、IPSCの頻度増加を抑制することは出来なかった。しかし、細胞外Na^+-freeの条件下では、コントロールレベルへのリカバリーが著明に抑制された。細胞外Na^+イオンは細胞膜に存在するNa^+/Ca^<2+> exchangerの活性に重要であることから、神経終末部においても細胞膜の脱分極自体によって、細胞内Ca^<2+>貯蔵部位からCa^<2+>が放出されることが明らかになった。
次年度にさらに研究をすすめて、脱分極自体が誘発する細胞内カルシウム放出の機序を解明したいと考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Phospholipase C-related inactive protein is involved in trafficking of gamma2 subunit-containing GABA(A)receptors to the cell surface2007

    • Author(s)
      Mizokami A
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience 27・7

      Pages: 1692-1671

  • [Journal Article] Modulation of ATP-induced inward currents by docosahexaenoic acid and other fatty acids in rat nodose ganglion neurons2006

    • Author(s)
      Eto K
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences 102・3

      Pages: 343-346

  • [Journal Article] Inhibition of the serotonin-induced current by dextromethorphan in rat nodose ganglion neurons2006

    • Author(s)
      Ishibashi H
    • Journal Title

      Brain Research 1097・1

      Pages: 65-70

  • [Journal Article] BDNF occludes GABA receptor-mediated inhibition of GABA release in rat hippocampal CA1 pyramidal neurons2006

    • Author(s)
      Mizoguchi Y
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience 24・8

      Pages: 2135-2144

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi