• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超音波に反応する人工プロモーターの構築とその利用

Research Project

Project/Area Number 18500374
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

小川 良平  University of Toyama, 大学院・医学薬学研究部, 講師 (60334736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 隆  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (40143937)
趙 慶利  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (90313593)
李 成一  関西医科大学, 生命医科学研究所, 准教授 (90361964)
Keywordsプロモーター / シスエレメント / TATAボックス / 変異導入型PCR / 超音波
Research Abstract

昨年度構築した超音波照射により約6倍活性が増強するロモーターでルシフェラーゼ遺伝子を発現する遺伝子カセットを安定に導入したHeLa細胞を構築した。これをヌードマウスの両背部に移植し、直径が約0.5cmとなったところで超音波照射を行いin vivoでのプロモーターの反応性を調べた。In vitroと同じ条件(1MHz、1W/cm^2、Duty Factor (DF) 10%、60秒間照射)で片側の腫瘍のみを照射したが、ルシフェラーゼの増強は認められなかった。そこで、より強い照射(1MHz、2W/cm^2、DF 10%、120秒間照射)を行ったところ、何匹かのマウスで反応が見られたが、平均では超音波に反応しないSV40プロモーターの値と統計的な差は認められなかった。さらに反応性の高いプロモーターを構築するため昨年度構築したプロモーターと同様の方法で新たに超音波応答性プロモーターの構築を行った。4種類のシスエレメントをランダムに組み合わせて構築した61プロモーターの反応性を調べ、昨年取得したプロモーターよりも高い反応性を示すものを7種類見いだした。そのうち特に活性が強いクロン31について調べた。遺伝子導入細胞に照射したところ、ルシフェラーゼ活性は照射後6時間でピークに達し、また、0.5W/cm^2で、また、120-180秒の照射でピークに達した。ピーク後に再度照射しても再び活性化することから、複数回の発現制御が期待できる。また、抗酸化剤の添加で超音波による活性化が抑制されるため、活性化は酸化ストレスを介していると考えられた。塩基配列分析の結果、ほとんどのシスエレメントがNF-κBであることが判明した。今後は、変異導入型PCRにより改良を行い、超音波による治療遺伝子発現制御が可能な組み換えウイルスベクターの作成を行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Construction of X-ray inducible promoters through cis-actingelement elongation and error-prone PCR2008

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Journal Title

      Journal of Gene Medicine 10

      Pages: 316-324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of strong mammalian promoters by random cis-acting element elongation2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Journal Title

      BioTechniques 42

      Pages: 628-632

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射線応答性人工プロモーターの構築2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Organizer
      第30回目本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 超音波応答人工プロモーターの構築2007

    • Author(s)
      角谷 聡, ら
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] Construction of sonication responsive promoters to control gene expression with ultrasound2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Organizer
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] 放射線刺激応答性プロモーターの構築2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Organizer
      第59回 日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] CONSTRUCTION OF AN ARTIFICIAL PROMOTER RESPONSIVE TO RADIATION2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Organizer
      第13回 目本遺伝子治療学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-06-30
  • [Presentation] Constructoin of artificial promoters that are responstive to X-ray irradiation2007

    • Author(s)
      小川 良平, ら
    • Organizer
      10th Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy
    • Place of Presentation
      米国ワシントン州シアトル
    • Year and Date
      2007-06-01
  • [Presentation] 超音波刺激に応答する人工プロモーターの構築とその利用2007

    • Author(s)
      小川 良平
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2007-05-19

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi