• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

慢性脳血管障害における心身機能障害の帰結とは?-発病10年間追跡調査研究-

Research Project

Project/Area Number 18500427
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

澤 俊二  Fujita Health University, 医療科学部, 教授 (80274976)

Keywords脳血管障害 / リハビリテーション / 心身機能障害学 / 疫学 / 予後帰結
Research Abstract

(1)研究の目的:リハビリテーション医療受けた、初発で、意志の疎通が可能な40歳以上の慢性期脳血管障害者の心身機能の帰結(帰結予後を含む)関して、発病から10年間にわたる前向きコホート研究を基に明らかにすることである。具体的には、リハ専門病院に入院した条件設定した脳血管障害者80名に対し、入院時、退院時、発病1年時、発病2年時、発病3年時、発病4年時、発病5年時、発病6年時(2)発病7年時、発病8年時、発病9年時、発病10年時の縦断的調査を通して、脳血管障害の心身機能の経過および帰結予測・帰結(実態)の分析検討を行うものである。
2.平成20年度研究および実績の概要:発病8年時〜発病9年時の対象者の在宅臨地評価を,研究統括者が茨城県をフィールドにして原則在宅訪問で実施した。そして、研究成果を学会発表し、また、本に引用した。身体機能および生活機能は維持されている被検者が多くみられた反面、介護保険利用者でうつ状態が多く、かつQOLの低下が顕著であったことを見出した。
(3)平成21年度は、発病19年目および10年目の調査を実施する。10年目は50%の実施となるが、平成22年度4月以降に実施する。発病9年までをまとめ、発表し、かつ、総括報告書を作成する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 治療経過を振り返る面接のコツ ; 身体障害ニーズの実現を話し合う面接の場に2008

    • Author(s)
      澤 俊二
    • Journal Title

      作業療法ジャーナル 42

      Pages: 1151-1155

  • [Presentation] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報)-発病5年時の心身機能の特徴とOTの役割-2008

    • Author(s)
      澤 俊二, 他
    • Organizer
      第42回日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Presentation] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第3報)QOL(Quality of Life)-発症5年までの推移-2008

    • Author(s)
      澤 俊二, 他
    • Organizer
      第45回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Book] 地域リハビリテーション論第3版2008

    • Author(s)
      大田仁史, 浜村明徳, 澤 俊二, 下斗米貴子
    • Total Pages
      51-94
    • Publisher
      三輪書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi