• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

歩行時身体重心変動と歩行周期変動の関連性:転倒指標としての歩行揺らぎの要因を探る

Research Project

Project/Area Number 18500430
Research InstitutionResearch Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities

Principal Investigator

中澤 公孝  Research Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities, 部長 (90360677)

Keywords歩行 / 歩行周期 / 姿勢 / 身体重心
Research Abstract

人間の二足歩行は常に高い重心位置を動的に保持する必要があり、四肢の周期運動の制御だけでなく転倒を防ぐための適切な姿勢制御が必要となる。これらの制御が人間の歩行時にどの程度関連しあっているのか、あるいはどの程度独立なのかに関しては未だ不明である。本研究ではこの問題にアプローチするための第一歩として、歩行の動揺特性をとり上げる。従来、歩行の動揺特性は、歩行周期のゆらぎ解析から評価されることが多かった。しかし、姿勢制御を反映すると考えられる重心位置の変動そのものに着目した研究はまだ少なく、歩行周期変動と重心位置変動の関連性に関しても検討されていない。そこで本研究では人間の二足歩行中の歩行周期と重心の変動特性を解析し、それらが相互にどの程度関連しあっているのかを明らかにすることを目的とした。その結果、歩行時の身体重心加速度変動と歩行周期変動に関して質的特徴(時間変動特性)およ量的特性(変動量)の両面から比較分析を行ったところ、両者の時間変動に有意な相関がみられないこと、状況に応じてそれぞれが独立に調整されうることが明らかとなった。これらの結果は必ずしも歩行周期変動が重心動揺特性や転倒危険性と関連がないことを意味しないが、少なくとも歩行周期変動が重心加速度変動とは異なるメカニズムを反映していることを示唆している。したがって、2つの変動をそれぞれ詳細に解析することで、どの要因が歩行の不安定性や転倒の危険性に関連するのかをより詳細に検討することが可能であると考えられる。今後の課題は、今回歩行時の姿勢制御を反映する変数として用いられた身体重心加速度変動がどの程度転倒の危険1生に関連するかを、より直接的な手法を用いて明らかにしていくことである。それによって、転倒危険性をより適切に判定しうる測定指標の確立に近づくことが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Postural Control in Quiet Standing Using Center of Mass Acceleration;Comparison Among the Young,the Elderly,and People With Stroke2008

    • Author(s)
      于 爾康、阿部 正毅、政二 慶、河島 則天、江藤 文夫、芳賀 信彦、中澤 公孝
    • Journal Title

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation 89

      Pages: 1133-1139

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Facilitation of Corticospinal Excitability in The Ankle Flexor Muscles During A Robot-Assisted Passive-Stepping Movement.,2007

    • Author(s)
      K.Nakazawa, K.Kamibayashi, T.Nakajima, M.Takahashi, M.Akai.
    • Organizer
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering, CME 2007
    • Place of Presentation
      中国、北京
    • Year and Date
      20070524-27
  • [Presentation] Lokomatを用いた歩行再建2007

    • Author(s)
      中澤公孝、上林清孝、
    • Organizer
      第23回日本義肢装具学会研修セミナー、「脊髄損傷者の装具療法-脊髄損傷者の歩行は可能となるか-」
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-09-01
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation]2007

    • Author(s)
      中澤 公孝、赤居 正美..
    • Organizer
      第46回生体医工学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-04-25
  • [Presentation] 最近の脊髄損傷者の歩行に関する研究2007

    • Author(s)
      中澤公孝
    • Organizer
      第5回障害者スポーツセミナー
    • Place of Presentation
      新宿
    • Year and Date
      2007-03-06
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi