• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Health education based on life skills for young women suffered from menstrual pain

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500530
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Applied health science
Research InstitutionKansai University of Welfare Sciences (2008)
Osaka International University (2006-2007)

Principal Investigator

HIRATA Mari  Kansai University of Welfare Sciences, 健康福祉学部, 教授 (90173244)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords月経痛 / 若年女性 / 生活習慣 / 健康教育 / ライフスキル / 自尊感情 / 自己効力感
Research Abstract

研究成果の概要:女子大学生を対象としたアンケート調査から、若い女性の月経痛に最も影響するのは月経量の多さであるが、飲酒・喫煙、睡眠などの健康行動、健康不良状態も関連していることが明らかになった。生活習慣を改善するように健康教育を行うことが、月経痛を緩和するのに有効であるかを検討したが、教育を継続できた対象者が少なく効果は不明瞭であり、今後健康教育の方法の改善によって対象者を増やして更に行う必要がある。また適切な鎮痛剤の使用方法の教育も必要であることが明らかになった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] やせ志向性が若年女性の月経痛に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      平田まり, 佐竹泉美, 野々村ふみ
    • Journal Title

      大阪国際大学紀要 国際研究論叢 21巻(3号)

      Pages: 1-8

  • [Presentation] 月経痛と女子大学生の生活習慣及び関連要因2009

    • Author(s)
      平田まり
    • Organizer
      第56回日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      沖縄県立看護大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 大学生の月経時における鎮痛剤使用における問題点2009

    • Author(s)
      平田まり
    • Organizer
      第56回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2009-06-20

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi