• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

肌着素材によるヒトの皮脂腺活動変化と肌着に付着する皮脂成分との関係

Research Project

Project/Area Number 18500574
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

今村 律子  Wakayama University, 教育学部, 教授 (00176504)

Keywords肌着 / 皮脂
Research Abstract

ヒトの皮脂活性が、着用する肌着(パジャマ)素材によって異なることを明らかにする目的で、水分特性の異なる肌着(綿とポリエステル)を長期間着用した際に、背中から採取した皮脂を分析して実験を実施してきた結果、疎水性の肌着を着用していると背部皮脂のワックスエステルやトリグリセリドの分泌が抑制されることを明らかにした。どのようなメカニズムで前述の結果が得られたかを知りたいと思い、ヒトが分泌する皮脂と分泌した結果肌着に付着した皮脂の双方を測定することを試みようとした。
供試肌着は、綿100%(A)、ポリエステル100%(B)の2種類とした。健康な男子大学生5名を研究協力者とし、2008年11月から3週間、全研究協力者に同一素材(綿100%)の肌着を着用するよう依頼し、研究協力者の着用条件を整えた。その後、(A)と(B)の肌着を連続3週間、計6週間にわたり、夜間着用するよう依頼した。肌着の着用順は、2名と3名で反対になるようにした。供試肌着を着用している間、1週間ごとに背部皮脂を有機溶媒(アセトン:ジエチルエーテル=1:1)によって採取した。

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi