2008 Fiscal Year Final Research Report
Evaluation of easiness to eat in consideration of elderly people's chewing
Project/Area Number |
18500607
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Eating habits, studies on eating habits
|
Research Institution | Japan Women's University |
Principal Investigator |
OGOSHI Hiro Japan Women's University, 家政学部, 教授 (80060698)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
TAKAHASHI Tomoko 山梨県立大学, 人間福祉学部, 准教授 (10364861)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 咀嚼 / 食べ易さ / テクスチャー / 高齢者 / 筋活動量 |
Research Abstract |
高齢者にとって硬く、食べにくい食材であるゴボウや食肉の食べやすさについて検討した。ゴボウは酵素処理により、軟らかく、咀嚼時間も少なく、食べやすくなった。ミンチ食肉の一部をマッシュポテトなどで置換すると、軟らかくなり、しかも食塩添加により唾液分泌量が増加し,咀嚼時間なども減少した。この食塩添加したものは、高齢者では好ましいと評価され、高齢者向け食肉加工品への食塩添加効果は食べやすさの点から有効な手段といえる。
|