• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Reproduction and Palatability of Iri-Sake, a Seasoning in the Edo Period

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500610
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Eating habits, studies on eating habits
Research InstitutionHyogo University

Principal Investigator

TOMINAGA Shinobu  Hyogo University, 健康科学部, 講師 (50280095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KISHIDA Etsu  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70214773)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords江戸期 / いり酒 / 調味料 / 嗜好性 / 再現 / 官能評価
Research Abstract

江戸期の調味料である「いり酒」を料理本の記述をもとに再現し,現代への活用を検討するために,味や色に関わる成分分析や官能評価などから嗜好特性を明らかにすることを目的として研究を行った。いり酒は,古酒をベースに鰹節のイノシン酸ナトリウムのうま味と梅干のクエン酸の酸味が加わった調味料で,醤油よりも低塩分であり,冷蔵での保存が可能であること,また早いり酒は,野菜に使用すると好まれる傾向にあることから,現代の食生活に活用できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007 2006

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 江戸期の調味料「いり酒」の嗜好特性-女子大学生による官能評価-2008

    • Author(s)
      富永しのぶ, 岸田恵津
    • Organizer
      日本調理科学会平成20年度大会
    • Place of Presentation
      椙山女子学園大学
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] 江戸期の調味料「いり酒」の成分特性2007

    • Author(s)
      富永しのぶ, 前田智子, 岸田恵津
    • Organizer
      日本調理科学会平成19年度大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] 江戸期の調味料「いり酒」の再現と成分特性2006

    • Author(s)
      富永しのぶ, 前田智子, 岸田恵津
    • Organizer
      日本調理科学会平成18年度大会
    • Place of Presentation
      岡山県立大学
    • Year and Date
      2006-09-08

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi