• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Development and Research of Biotope as a Place of the Field Activities for the Environment Education

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500667
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Science education
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

TAKESHITA Shunji  Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 准教授 (90236456)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords環境教育 / ビオトープ / 里地 / 教材開発 / 学習プログラム
Research Abstract

本研究は環境問題を正しく理解するための資質, 能力を育成する環境学習の場として, 身近な環境を題材とした具体的な学習の提案である。
(1) 研究の目的
より客観的・科学的な自然観あるいは環境意識を身につけるには, まず身近な地域の環境を客観的に捉え, 分析し, 正しく理解することが何よりも重要と考える。そこで本研究では, 身近な環境として「里地」に着目し, 里地を取り巻く環境とそこに生育する様々な生物を題材に環境学習を実践する場として「里地ビオトープ」を提唱し, 内在する素材を環境学習材として開発, それをもとにした環境学習プログラムの考案を目的とする。
(2) 研究の内容
「ビオトープ」の本来的な意味を見直し, 地形的・地理的に特徴的な環境を抽出, そこに生育する生物とその生育環境に関するデータを蓄積させる。そのデータを基に, 環境学習材を開発し, それを用いた学習プログラムを考案する。人跡未踏の自然ではなく, 人手が少なからず加わっている里地を取り上げることで, 人手の加わり方の違いが様々な環境を生み出し, そこに生育する生物も多様となることを学ぶことで環境を見る目を養い, そこから客観的・科学的な自然観・環境意識が育成されると考える。さらに, これらの成果をWEBページにより発信し, 環境意識に関する地域間相互の理解を深めるだけでなく, 近隣の学校へ学習材を提供し, さらに住民へも自らの地域を見直すきっかけを与える。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 広島県西条盆地における生物・地学教材ポイントマップの作製2009

    • Author(s)
      竹下俊治, 原竜也, 平山良太, 向平和, 佐藤崇之, 大鹿聖公, 永田淳, 山崎博史
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 第15巻

      Pages: 137-146

  • [Journal Article] 小さな池での堆積物コアを用いた長期間の環境汚染モニタリングの提案2009

    • Author(s)
      佐藤高晴, 竹田一彦, 田中謙太郎, 山崎博史
    • Journal Title

      人間と環境 第35巻

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] 棚田をフィールドとした自然観察教材の開発2008

    • Author(s)
      竹下俊治, 廣瀬美由紀, 大村嘉人
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 第14巻

      Pages: 183-188

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00029476

  • [Journal Article] デジタル画像のスペクトル変換を用いた環境水中の亜硝酸態窒素(N-NO_2)と化学的酸素要求量(COD)の測定2008

    • Author(s)
      石原勢太郎, 佐藤由佳, 古賀信吉
    • Journal Title

      化学教育ジャーナル 第11巻

      Pages: 11-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 興味関心を高める理科授業実践 -自作顕微鏡による観察を通して-2007

    • Author(s)
      九十九絵理, 竹下俊治, 古賀信吉
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 第13巻

      Pages: 179-184

  • [Journal Article] ビオトープ次郎丸での生き物調査 -水生動物について-2007

    • Author(s)
      山崎博史, 竹下俊治, 山内健生
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 第13巻

      Pages: 121-127

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi