• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

カイゼンを用いた学生実験教育法の開発

Research Project

Project/Area Number 18500688
Research InstitutionOkinawa National College of Technology

Principal Investigator

鈴木 龍司  Okinawa National College of Technology, 情報通信システム工学科, 教授 (00370065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 健太郎  沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 准教授 (00335100)
神里 志穂子  沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 准教授 (00442492)
野崎 真也  沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 助教 (00390568)
奥田 篤士  福井工業高等専門学校, 電子情報工学科, 助教 (20413891)
Keywordsカイゼン / 学生実験 / 教育改善 / 実験センス向上 / eラーニング
Research Abstract

現在求められている技術者とは,技術やシステムを机上で埋解するだけではなく,実際にモノに触れることができ,その特性や性質を見抜く力を持った人材である.そして,近年の学生実験で使用する計測機器などは,高度な機能が付加されており,技術の根幹を学ぶためには障害になっている場合もある.このような状況下において,高専の教育目標である実践的技術者を育成するために,これまで工学実験の内容やその効果について検討されていない学生実験を早急に見直す必要がある.本研究は,技術を習得する基本である学生実験を通じて,高専が社会に出すべき実践的技術を持った人材育成を図ることを目的とする.
これまでに講義の授業評価や教育手法改善の試みが多く行われているが,新たな試みを実践し,その後のアンケートで授業改善の効果を評価するものがほとんどである.そして,なぜ新たな試みが実施されたかを述べている例は少ない.このような取り組みに対し,我々は,工学実験の教育改善を目的に,どのような教育法を適用したらよいのかを工学的にアプローチしている.この考えは,トヨタ自動車をはじめ日本のメーカーが取り入れている作業の"カイゼン"に拠るものである.そのために,工学実験を要領よく行う学生の特徴を明らかにするために,学生の視線,手先や腕の動きをそれぞれアイマークレコーダおよびモーションキャプチャで解析した.この解析により,計測系と製造系の実験スタイルには,それぞれ異なる特徴を有している.前者は,視線移動,手先移動で,後者は腕の関節角度を表現する型に重点をおいた実験スタイルであることを示唆した.また,両者に共通する重要な要因として,実験手順の把握および実験装置の配置を指摘した.そして,これらの解析に基づくeラーニングを活用するための簡便な教材作成法を提案した.

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み-工学実験を要領よく行う学生の特徴-2008

    • Author(s)
      野口健太郎
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31号

      Pages: 397-401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み-機器の取扱いに着目した手先軌道解析と特徴抽出-2008

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31号

      Pages: 403-408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 第7号

      Pages: 15-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kaizen of experimental education method focused on evaluation device operation2007

    • Author(s)
      Shihoko Kamisato
    • Journal Title

      4th IEEE International Conference on Mechatronics (ICM2007) ThA1-A-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エンジン制御を対象とした機械と電気系学生のための教材開発2008

    • Author(s)
      比嘉修
    • Organizer
      平成19年度実験・実習技術研究会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 実験改善の取り組みから見る実験指導の-方法2008

    • Author(s)
      比嘉修
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 視野カメラを用いた簡易な教材作成の検討2008

    • Author(s)
      山城信裕
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学院
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 型に着目した学生実験指導における検討2008

    • Author(s)
      比嘉優
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ボスターセッション」
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学院
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 手先躍度による機器取扱いの評価方法2007

    • Author(s)
      比嘉修
    • Organizer
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 注視点解析による工学実験教育法のカイゼン2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Organizer
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 手先躍度と工学実験の熟達度の関連性2007

    • Author(s)
      比嘉優
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 視線解析に基づいた工学実験における機器配置に関する考察2007

    • Author(s)
      伊波慧
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 視野観測装置を用いた学生実験の教育改善の検討2007

    • Author(s)
      野口健太郎
    • Organizer
      日本教育工学会第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 多変量解析を用いた学生実験アンケートの分析および改善方法の検討2007

    • Author(s)
      野崎真也
    • Organizer
      日本工学教育協会第55回工学・工業教育研究講演会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20070800
  • [Presentation] 機器の配置と手先軌道に着目した工学実験の改善2007

    • Author(s)
      比嘉修
    • Organizer
      日本工学教育協会第55回工学・工業教育研究講演会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20070800
  • [Presentation] 工学実験をカイゼンするための教育法の提案と実践2007

    • Author(s)
      野口健太郎
    • Organizer
      平成19年度独立行政法人国立高等専門学校機構教育教員研究集会
    • Place of Presentation
      ソフトピアジャパン
    • Year and Date
      20070800
  • [Presentation] 機器配置と手先軌道に着目した工学実験の改善と評価2007

    • Author(s)
      比嘉修
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)
    • Year and Date
      20070500

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi