• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

確かな学力を育てるメディア・リテラシー教育のカリキュラム開発と試行・評価

Research Project

Project/Area Number 18500707
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

浅井 和行  Kyoto University of Education, 大学院・連合教職実践研究科, 教授 (30324718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 正志  京都教育大学, 教育学部, 教授 (70149558)
木原 俊行  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40231287)
Keywordsメディア・リテラシー / カリキュラム / 確かな学力
Research Abstract

本研究の目的はデジタル時代に求められる確かな学力を子どもたちにつけることである。そのためには、確かな学力とメディアの関係を明らかにする必要が有る。実体的学力をつけるには,いわゆるメディアより文字の方が有効であろう。機能的学力をつける場面でメディアを活用することが有効なのではないかと考えられる。
そこで,9月に研究分担者の大阪教育大学木原俊行教授とモンゴルを訪問し、メディアと学力の関係について調査を行った。
それをもとに、メディア・リテラシー教育のカリキュラムガイドを開発,試行,評価した。それらの成果を学会誌「教育メディア研究」に投稿した。
カリキュラムガイド案のバージョンアップを図るため、2008年3月に改訂された新学習指導要領におけるメディア・リテラシーの内容についての分析を行った。このことにより、最新の教育内容を盛り込んだ「カリキュラムガイド」を構築することができた。こうして、2008年改訂の学習指導要領の内容やこれまでの研究の知見や試行をもとに現場の教師が実践しやすいメディア・リテラシー教育のための「カリキュラムガイド」を構築し、提案した。
幼保から高等学校までの長期にわたるカリキュラムガイドを6つのブロックに分けて示し、ねらい・題材・評価の一体化したものとし、その題材も系統的で教科横断的な内容で示すことができたことは本研究の大きな成果である。
また、学習指導要領ではメディア・リテラシーについて述べられてはいないが、十分な分析・検討を行った結果、現在の日本の教育に欠かすことの出来ない「メディア・リテラシー教育のためのカリキュラムガイド」が提案できたことも本研究の大きな成果である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] モンゴルにおけるデジタル学習環境の調査と国際協力2009

    • Author(s)
      浅井和行
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第9号

      Pages: 157-162

  • [Journal Article] 英国におけるエネルギー環境教育-ナショナル・カリキュラムとEnergy Mattersの教育内容から-2009

    • Author(s)
      岡本正志
    • Journal Title

      京都教育大学環境教育研究年報 第17号

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] 授業づくりと学力形成に関する今日的課題2008

    • Author(s)
      木原俊行
    • Journal Title

      解放教育(明治図書) 第38巻第5号

      Pages: 7-13

  • [Journal Article] 思考力・判断力・表現力の育成2008

    • Author(s)
      木原俊行
    • Journal Title

      悠+(ぎょうせい) 第25巻第8号

      Pages: 26-27

  • [Journal Article] ICT活用による授業改善2008

    • Author(s)
      木原俊行
    • Journal Title

      教育展望(教育調査研究所) 第54巻第9号

      Pages: 16-21

  • [Journal Article] 我が国における学力向上を目指したICT活用の現状と課題2008

    • Author(s)
      堀田龍也, 木原俊行
    • Journal Title

      教育工学雑誌 第32巻

      Pages: 253-264

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 英国中等理科教育の改革-GCSE21世紀科学に見られるSTS-2008

    • Author(s)
      岡本正志
    • Organizer
      科学技術社会論学会第7回年次研究大会
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] CASE授業実践の結果と課題2008

    • Author(s)
      高橋信幸
    • Organizer
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Book] 情報教育マイスター入門2008

    • Author(s)
      木原俊行
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      ぎようせい

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi