• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A study of the background of infant death

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18500769
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Cultural property science
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

NARA Takashi  International University of Health and Welfare, 保健医療学部, 准教授 (30271894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SUZUKI Toshihiko  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (70261518)
YONEDA Minoru  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30280712)
SAWADA Jyunmei  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10374943)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords人類学 / 文化財科学 / 先史学 / 考古学 / 古栄養学 / 古組織学
Research Abstract

:採集狩猟民と考えられる縄文時代と農耕民であるそれ以降の中・近世集団では、両集団とも乳幼児の死亡率は高いものの、死亡ピークが異なることが指摘できた。しかし、双方において離乳期については大きな差は認められず、エナメル質減形成の出現と離乳の時期の相関関係も確認されなかった。咬耗に関しては縄文集団の咬耗パターンが他時代と異なっていることが判明したが、死亡ピークの差との関連は今後の研究課題である。

  • Research Products

    (34 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (21 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound, Iwate, Japan.2008

    • Author(s)
      Junmei Sawada, Toshihiko Suzuki, MinoruYoneda,Masahiko Sato, Kazuaki Hirata, Yukio Dodo.
    • Journal Title

      AnthropologicalScience 116

      Pages: 115-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho Cave, northern Vietnam: implications for the biological affinities of Hoabinhian people.2008

    • Author(s)
      Hirofumi MATSUMURA, Minoru YONEDA, Yukio DODO, Marc F. OXENHAM, Nguyen Lan CUONG, Nguyen Kim THUY, Lam My DUNG, Vu The LONG, Mariko YAMAGATA, Junmei SAWADA, Kenichi SHINODA, Wataru TAKIGAWA.
    • Journal Title

      Anthropologica lScience 116

      Pages: 201-217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • Author(s)
      米田穣
    • Journal Title

      旧石器研究 4

      Pages: 5-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 花巻市高木中館遺跡出土骨片の骨組織形態学的検討2007

    • Author(s)
      澤田純明・奈良貴史
    • Journal Title

      岩手考古学 19

      Pages: 107-112

  • [Journal Article] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • Author(s)
      Yoneda, M., H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki and H. Kawahata
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      Pages: 432-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯冠計測値からみた東北地方中央部江戸時代人の成立2007

    • Author(s)
      鈴木敏彦
    • Journal Title

      東北大学歯学雑誌 26

      Pages: 81-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心-2006

    • Author(s)
      米田穣
    • Journal Title

      AnthropologicalScience 114

      Pages: 201-217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinship analysis of the Jomon skeletons unearthed from a double burial at the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan.2006

    • Author(s)
      Adachi N, Suzuki T, Sakaue K, Takigawa W, Ohshima N, Dodo Y:
    • Journal Title

      Anthropological Science 114

      Pages: 29-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北海道に暮らした人々の食生活-北海道の続縄文文化と本州の弥生文化-2006

    • Author(s)
      米田穣
    • Journal Title

      遺伝 61

      Pages: 27-32

  • [Journal Article] ネアンデルタール人類と現生人類の後頭部の形態について2006

    • Author(s)
      奈良貴史
    • Journal Title

      国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部紀要 2

      Pages: 21-36

  • [Presentation] Diachronic changes of tooth wear on the deciduous dentition of the Japanese.2009

    • Author(s)
      Suzuki T, Kikuchi M.
    • Organizer
      The 3rd International Symposium for Interface Oral health Science
    • Place of Presentation
      Sendai
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] エナメル質減形成の出現状況の時代変化と形成年齢について2009

    • Author(s)
      澤田純明、平田和明
    • Organizer
      第114回日本解剖学会・全国学術集会 シンポジウム「歯の形態を決めるもの-遺伝要因と環境要因-」
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2009-03-01
  • [Presentation] 子供の死をめぐって2008

    • Author(s)
      奈良貴史
    • Organizer
      第62回日本人類学会大会 骨考古学分科会シンポジウム「子供の生と死をめぐって」
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] 先史狩猟採集民および初期農耕民における授乳期間の短縮2008

    • Author(s)
      米田穣・下見光奈・石田肇・片山一道・藤澤珠織・分部哲秋・向井人史・奈良貴史
    • Organizer
      第62会日本人類学会大会骨考古学分科会シンポジウム「子供の生と死をめぐって」
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] 食生態からみた縄文文化と弥生文化2008

    • Author(s)
      米田穣・松下孝幸・井上貴央・諏訪元・佐宗亜衣子・向井人史・湯本貴和・百々幸雄
    • Organizer
      第62会日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] 同位体分析と新た解析方法による授乳習慣の復元2008

    • Author(s)
      蔦谷匠・下見光奈・米田穣・向井人史・長岡朋人・平田和明
    • Organizer
      第62会日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] アミノ酸の窒素同位体比分析を利用した北海道縄文時代人の食性解析2008

    • Author(s)
      内藤裕一・力石嘉人・大河内直彦・米田穣
    • Organizer
      第62会日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] エナメル質減形成は離乳のストレスを反映するか?2008

    • Author(s)
      澤田純明、米田穣、下見光奈、平田和明
    • Organizer
      第62回日本人類学会大会 骨考古学分科会シンポジウム「子供の生と死をめぐって」
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] 日本人幼小児の乳歯咬耗量の時代変化2008

    • Author(s)
      鈴木敏彦
    • Organizer
      第62回日本人類学会大会 骨考古学シンポジウム「子供の生と死をめぐって」
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] アミノ酸の窒素同位体比分析を利用した北海道縄文時代人の食性解析2008

    • Author(s)
      内藤裕一, Noah V. Honch, 大河内直彦, 小川奈々子, 力石嘉人, 高野淑識, 柏山祐一郎, 米田穣
    • Organizer
      2008年度日本地球化学会第55回年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 中世鎌倉集団におけるエナメル質減形成の出現年齢2008

    • Author(s)
      澤田純明、長岡朋人、星野敬吾、平田和明
    • Organizer
      第113回日本解剖学会・全国学術集会(ポスター発表)
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      2008-03-01
  • [Presentation] 中世鎌倉人骨のエナメル質減形成2007

    • Author(s)
      澤田純明、長岡朋人、星野敬吾、平田和明
    • Organizer
      第61回日本人類学会大会(ポスター発表)
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] 日本人における乳歯の咬耗の時代変化について(予報)2007

    • Author(s)
      鈴木敏彦
    • Organizer
      第61回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] オホーツク文化期の古食性復元2007

    • Author(s)
      米田穣・石田肇・向井人史
    • Organizer
      第61回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] 古人骨の同位体分析による鎌倉時代由比ヶ浜南遺跡における授乳習慣の復元2007

    • Author(s)
      下見光奈・長岡朋人・平田和明・米田穣
    • Organizer
      第61回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] 古人骨の分析による江戸時代の鉛汚染の研究2007

    • Author(s)
      柿沼由佳理・吉永淳・近藤修・米田穣
    • Organizer
      第61回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] 古人骨の同位体分析による食生態2007

    • Author(s)
      米田穣
    • Organizer
      2007年度日本旧石器学会シンポジウム「旧石器時代の生活を考える」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-24
  • [Presentation] 由比ヶ浜南遺跡中世人骨のエナメル質減形成2006

    • Author(s)
      澤田純明、長岡朋人、星野敬吾、平田和明
    • Organizer
      第60回日本人類学会大会(ポスター発表)
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2006-11-01
  • [Presentation] 岩手県河崎の柵擬定地遺跡出土近世幼小児人骨の乳歯歯冠サイズ2006

    • Author(s)
      鈴木敏彦,奈良貴史
    • Organizer
      第60回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2006-11-01
  • [Presentation] 炭素・窒素同位体比から見たオホーツク文化の食生態2006

    • Author(s)
      米田穣
    • Organizer
      国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ-形質人類学・遺伝学による研究-」
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2006-07-08
  • [Presentation] 千葉県下太田貝塚における安定同位体比による食性の検討:単独埋葬と集団埋葬の比較2006

    • Author(s)
      米田穣・菅谷通保・松村博文・柴田康行
    • Organizer
      日本文化財科学会第23回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2006-06-17
  • [Book] 二ノ丸出土人骨の同位体分析について(骨が語る奥州戦国九戸落城)2008

    • Author(s)
      米田穣(百々幸雄・竹間芳明・関豊・米田穣著)
    • Total Pages
      51-66
    • Publisher
      東北大学出版会
  • [Book] 日本列島に住む人々は何を食べてきたか(食卓から地球環境がみえる 食と農の持続可能性)2008

    • Author(s)
      湯本貴和・米田穣(湯本貴和編)
    • Total Pages
      25-54
    • Publisher
      昭和堂
  • [Remarks] 日本経済新聞 2006・11・27 東京新聞2006・11・26その他 「鎌倉時代2歳で離乳食」と題して研究成果が掲載された。

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi