• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

X線医学検査による成人と小児の医療被ばくの人体ファントム内部線量計測に基づく解明

Research Project

Project/Area Number 18510043
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

青山 隆彦  名古屋大学, 医学部, 教授 (80023307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 修司  名古屋大学, 医学部, 教授 (20242878)
川浦 雅代  名古屋大学, 医学部, 助手 (60324422)
Keywords放射線防護 / 医療被ばく / 線量評価 / 診断X線 / 臓器線量 / 実効線量 / 人体ファントム / 線量測定
Research Abstract

本研究は,X線医学検査による患者の被ばく線量を,多様なX線検査の各々について,先の科学研究費補助金により開発した成人並びに小児の人体ファントム腺器線量計測システムを使用して,成人と小児で別々に,且つ,がんを発症することが知られている臓器ごとに精密に測定・調査し,我が国におけるX線医学検査による医療被ばくの実態を総合的に解明することを目的としている。本年度は,これまで体幹部のみで頭部が無かった成人ファントム線量計測システムに,新たに頭部ファントム線量計測系を製作して組み込み,成人の頭部X線検査における被ばく線量測定を実施した。
1,頭部ファントムの,脳,唾液腺,水晶体,頚椎の各位置に組み込む小型の線量計素子として,市販の板状シリコンフォトダイオードを感度のX線入射方向依存性を打ち消すため2個1対とし,これに生体等価なカーボンファイバーケーブルを取り付けた素子を16個製作した。
2,16個の各線量計素子から線量に比例した電圧を読み取る16チャンネルの電子回路を製作した。各線量計素子についてエネルギーの異なる種々のX線に対し照射線量基準電離箱を用いて線量校正し,この校正値を用いて,電子回路からAD変換器を通してパーソナルコンピュータに取り込んだ各素子の電圧信号を吸収線量に変換するコンピュータプログラムを作成した。
3,新規に購入した京都科学製の成人頭部ファントムに,線量計素子を装着するための組織・臓器位置を指定し,各位置の穴あけ機械加工を行って,線量計素子を装着した。
4,線量計素子を組み込んだ頭部ファントムに診断X線を照射して,システム全体の動作試験および調整を行うとともに,頭部単純撮影における被ばく線量を測定した。また,名古屋市内および周辺の病院でX線CTスキャナによる頭部ルーチンおよび3b-CT,さらに頭部血管撮影における被ばく線量測定を行い,臓器線量および実効線量の評価を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Organ and effective dose evaluation in diagnostic radiology based on in-phantom dose measurements with novel photodiode-dosemeters2006

    • Author(s)
      Chiyo Kawaura
    • Journal Title

      Radiation Protection Dosimetry 118

      Pages: 421-430

  • [Journal Article] X線検査における患者被ばく線量計測のための人体ファントム・フォトダイオード線量計システムの開発2006

    • Author(s)
      青山隆彦
    • Journal Title

      日本放射線安全管理学会誌 5・2

      Pages: 91-92

  • [Journal Article] Patient exposure dose delivered by modern multi-detector helical computed tomography2006

    • Author(s)
      Shuji Koyama
    • Journal Title

      Proceedings of the Second Asian and Oceanic Congress for Radiation Protection (Beijing, China)

      Pages: 1376-1379

  • [Journal Article] 人体ファントム線量計測に基づいた冠動脈造影と冠動脈インターベンション術における患者の被ばく線量評価2006

    • Author(s)
      瀬口繁信
    • Journal Title

      保健物理 41・4

      Pages: 234-248

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi