• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

X線医学検査による成人と小児の医療被ばくの人体ファントム内部線量計測に基づく解明

Research Project

Project/Area Number 18510043
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

青山 隆彦  Nagoya University, 医学部, 教授 (80023307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 修司  名古屋大学, 医学部, 講師 (20242878)
川浦 稚代  名古屋大学, 医学部, 助教 (60324422)
Keywords放射線防護 / 医療被ばく / 線量評価 / 診断X線 / 臓器線量 / 実効線量 / 人体ファントム / 線量測定
Research Abstract

本研究は,X線医学検査による患者の被ばく線量を,多様なX線検査の各々について,先の科学研究費補助金により開発した成人並びに小児用人体ファントム臓器線量計測システムを使用して,成人と小児で別々に,且つ,がんを発症することが知られている臓器ごとに精密に測定・調査し,我が国におけるX線医学検査による医療被ばくの実態を総合的に解明することを目的としている。本年度は,主に以下の2点について,被ばく線量を測定・調査した。
1.X線CT検査における成人並びに小児患者の被ばく線量の測定・調査:成人並びに小児用臓器線量計測システムを名古屋大学医学部附属病院,愛知医科大学付属病院および名古屋第二赤十字病院に持ち込んで,診療に使われている種々のメーカーの種々の型式のCT装置(特に最新の64列CT装置),および装置ごとのルーチン撮影条件で,頭部,胸部(心臓を含む),腹部のCT検査における成人並びに小児患者の各組織・臓器の被ばく線量測定を行い,臓器線量,並びに実効線量データを取得した。また,最新の64列CT装置について撮影条件と実効線量との関係を求め,各メーカーのCT装置について,被ばく線量が最も少ない撮影条件を決定した。
2.X線一般(単純)撮影における小児患者の被ばく線量の測定・調査:小児用臓器線量計測システムを名古屋大学医学部附属病院,愛知医科大学付属病院および神奈川県立こども医療センターに持ち込んで,特に最新のディジタル型X線一般撮影装置(ポータブル装置を含む)を使用した頭部,胸部,腹部,骨盤・股関節検査,さらに頚椎,胸椎,腰椎を含む全脊柱検査における小児患者の各組織・臓器の被ばく線量を各施設のルーチン撮影条件で測定し,臓器線量,並びに実効線量データを取得した。これら各検査の小児に対する被ばく線量を既存の成人に対するそれと比較検討し,X線一般撮影における小児患者の被ばくの特徴を分析した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Comparative evaluation of organ and effective doses for paediatric patients with those for adults in chest and abdominal CT examinations2007

    • Author(s)
      Keisuke Fujii
    • Journal Title

      British Journal of Radiology 80

      Pages: 657-667

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人体等価ファントムに埋め込んだフォトダイオードによるX線医学検査時の患者被ばく線量計測2008

    • Author(s)
      青山隆彦
    • Organizer
      研究会「放射線検出器とその応用」(第22回)
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構3号館セミナーホール
    • Year and Date
      2008-02-05
  • [Presentation] 頭頸部X線医学検査における成人と小児の被ばく線量評価2007

    • Author(s)
      川浦稚代
    • Organizer
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      日本青年館(東京)
    • Year and Date
      2007-07-04
  • [Presentation] 心臓CTの被ばく線量評価 - 冠動脈造影との比較 -2007

    • Author(s)
      瀬口繁信
    • Organizer
      日本保健物理学会 第41回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2007-06-14
  • [Presentation] 小児,成人の頭頸部CT検査における被ばく線量の評価2007

    • Author(s)
      藤井啓輔
    • Organizer
      日本保健物理学会 第41回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2007-06-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi