2008 Fiscal Year Final Research Report
Epigenetic effect induced by ionizing irradiation in mouse cells
Project/Area Number |
18510052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Risk sciences of radiation/Chemicals
|
Research Institution | National Institute of Radiological Sciences |
Principal Investigator |
YAMAUCHI Masatake National Institute of Radiological Sciences, 放射線防護研究センター, チームリーダー (00260240)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
FUKUTSU Kumiko 独立行政法人 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 主任研究員 (10238496)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
FUKUTSU Kumiko 独立行政法人 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 主任研究員 (10238496)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 電離放射線 / マウス細胞 / エピジェネティクス / 6-チオグアニン / DNAメチル化 |
Research Abstract |
マウス培養細胞を用いて、さまざまな電離放射線照射条件下において、高頻度に復帰変異株を生じる6‐チオグアニン耐性変異株を分離し、その分子機構を解明することを試みた。5-アザシチジンの添加が復帰変異頻度に影響を及ぼさなかったことから、DNAメチル化の本現象における関与は否定された。 すなわち、放射線発ガン初期過程に発生すると考えられているエピジェネティックな細胞内変化はDNAメチル化以外の機構によるものであることが強く示唆された。 また、結果として、放射線照射により、6-チオグアニン耐性変異株の発生頻度は有意に上昇したが、復帰変異頻度の有意な上昇は観察されなかった。
|