• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

漏洩リスクフリー安定型二酸化炭素地下貯留技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18510069
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

末包 哲也  The University of Tokushima, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (30262314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平井 秀一郎  東京工業大学, 炭素循環エネルギー研究センター, 教授 (10173204)
津島 将司  東京工業大学, 炭素循環エネルギー研究センター, 准教授 (30323794)
Keywords地下貯留 / トラップメカニズム / 残留ガス / X線CT / 格子ボルツマン法 / CO2
Research Abstract

平成18年度に得られた残留ガストラップ量とCO_2の水への物質輸送特性から岩石内に安定的なトラップメカニズムに基づいてCO_2を貯留することが可能であることが示されている。はじめに、岩石内に界面張力によりトラップされるCO_2の形態を計測し、トラップメカニズムの解明を試みた。これに先立ち、計測に用いるX線CTによる可視化の予備的な検討を行い、X線CTによるトラップメカニズムの解明手法を確立した。残留ガストラップされているCO_2の非接触計測を行った。岩石内にトラップされる微細気泡の高倍率撮像を行い、気泡形状を明らかにした。これに基づいてトラップメカニズムの解明を行った。これらの知見をもとに、岩石内に効率的にCO_2をトラップする方法について検討を行った。併せて、格子ボルツマン法によるミクロスケール数値解析を行い、トラップメカニズムの解明を行った。次に、残留ガストラップ状態を効果的に地下岩石内で再現する方法について検討を行った。具体的にはマイクロバブルに注目し、微細気泡状態のCO_2を岩石内に圧入することにより、残留ガストラップ状態の効率的な実現を目指した。しかしながら、マイクロバブルによる注入ではCO_2量に比べ、非常に多くの水を注入しなければならないことが判明し、この手法の欠点が明らかとなった。これを回避する手法について新たな着想を得るに至った。これらの知見を総合して、日本の周辺の地質構造に適合した漏洩リスクのない安定的な貯留が可能であることが明らかとなり、トラップメカニズムに関する知見を得ると共に、実用化に向けた今後の課題が明らかになった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Geological Storage of Carbon Dioxide by Residual Gas and Solubility Trapping2008

    • Author(s)
      T. Suekane
    • Journal Title

      Intern.J.Greenhouse Gas Control 2

      Pages: 58-64

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Pore scale analysis of two-phase flow of supercritical CO_2 and water in sequestration porous rocks2007

    • Author(s)
      T. Suekane
    • Organizer
      International Conference on Multiphase Flow
    • Place of Presentation
      ドイツ・ライプチヒ
    • Year and Date
      20070709-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] NANO-MEGA SCALE FLOW DYNAMICS IN ENERGY SYSTEM2007

    • Author(s)
      T. Suekane
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      Tohoku University Press

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi